生成AI機能
検索補助
AIメニュー トップのメニュー画面がAIによってカスタマイズされます。よく使う機能はもちろん、前年や前月の同時期に利用した機能が自動表示され
生成AI機能満足度
-
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

会計王の評判・口コミ 全65件

time

会計王のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (46)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計処理に適した使いやすいソフトです

会計ソフトで利用

良いポイント

長く使用していますが、都度バージョンアップがあり、政府からの税金関連など対応が早いです。
お店が複数店舗あるのですが、元帳からの抜出しや、部門別区分けなどもわかりやすかと思います。
初心者の方でも、簿記にあまり詳しくない方でも使いやすいのではないかと思います。

改善してほしいポイント

細かい機能が増えてきたので、小規模でやられている店舗さんなどは必要ない機能もあるかもしれません。
クラウドサービスあり、データ保存してくれていますが容量が不安なので、クラウドサービスの容量が増えると
もっと安心かもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

元帳と検索機能を使って、複数店舗の経費の使い方などみることが出来ます。出納帳入力も比較的簡単です。
複数店舗あるため、そこの管理や区別、区分け機能が会社としてはあるのが助かります。
期が変わった際のやり方もわかりやすいかと思います。

検討者へお勧めするポイント

有償利用を進めます。税金のこともあり、常に変化する今の時代においては有償でやらないと無理です。

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

販売王との連携が取れて楽

会計ソフトで利用

良いポイント

購入する際、面倒で嫌でしたが、いざ導入すると意外と設定や入力が楽でした。
販売王からのデータ移行が出来、再入力の手間が省けて楽で助かってます

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入が簡単、使いやすい

会計ソフトで利用

良いポイント

オンプレミスでの利用、導入はインストールだけで、簡単です。画面が分かりやすく、操作性もいいです。
現在、固定資産管理をメインで利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい!

会計ソフトで利用

良いポイント

前年度仕訳がみれる◎
仕訳入力をするだけで、自動的に元帳や出納帳も作成される◎

すぐに残高確認がとれるため、事業主や営業担当との話し合いがスムーズに出来、
仕事がスムーズに出来るようになった。
見て分かりやすいので、過去の帳簿を見返せるよう毎年印刷して冊子にしている。
販売王との連動が可能なので、手間が省けるし、間違いも無くなりとても助かった。

続きを開く

ヨ シムラマサキ

有限会社ヨシムラ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簿記知識不要

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・よく使う仕訳は例として登録しておける。
・各科目の集計がリアルタイムでできる。
その理由
・たまにしか発生しないがややこしい仕訳だとその度に考えなければいけないが、仕訳例として登録しておけば
 楽に入力できる。
・月次の集計がリアルタイムで確認できるので、参考するときにすぐ見ることができる。

続きを開く
水島 剛

水島 剛

アクアバーゴ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

はじめての会計ソフトでした

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・効率的な入力が可能
・役所にすぐ提出できる形式で書き出しができる
・いざというときのサポート体制
・事業規模が拡大しても対応可能な機能性
・松岡修造さんがイメージキャラクター

その理由
・開業時に税理士さんに教えて頂いた仕訳などを一度登録してしまえば翌年以降は非常に効率的に入力ができて助かっています。

・プリントアウトで直接提出可能。現在は電子申告用フォーマットにそのまま書き出せて便利です。

・利用することは滅多にありませんが、いざというとき頼れる仕組みがあるのことで安心できます。
 電話・メールだけでなくAIによる24時間365日対応のチャットサポートがあるのも嬉しいです。

・個人事業主なので製品の機能の半分も使いこなせていないと思いますが、今後事業拡大・法人化をしてもそのまま継続して使えるだけの機能を備えているので慣れたものを長く使い続けられると思います。

・ファンです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

税理士とのデータやり取りも簡単に使用できています。

会計ソフトで利用

良いポイント

導入当初に講習を受けて使用しはじめたので問題なく使用し始めました。仕分けも簡単仕分けで、導入当初からあまり迷うことなく利用しています。会計事務所とは、FRONTIAを使用しデータのやりとりを行っているためクラウドでなけばといった不便はまったく感じていません。使い勝手サクサク動いて使いやすいです。個人の申告も会計王とみんなの確定申告を毎年使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入力が容易

会計ソフトで利用

良いポイント

伝票からの入力が後からソート出来るので日時や順番を気にすることなく出来る。修正もあまり悩まず行えるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会計ソフト

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簿記知識が無くても使用可。
・サポートセンターに問い合わせで、操作方法以外の簿記知識を得られる。

その理由
・数値を入れれば自動で計算。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

青色申請がしやすい

会計ソフトで利用

良いポイント

簿記の知識があまりない自分でも、手順に沿ってスムーズに入力していくだけで、簡単に青色申告することが出来た。
また、請求書の作成も簡単に出来るので重宝している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!