非公開ユーザー
食料品|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ペーパーレス化に最適!エクセル変換で生産効率も把握!
良いポイント
自分自身このようなシステムを使いメインで活動することが初めてでしたが、サポートもしっかりしており操作方法もさほど難しくなかったのですんなりと入り込むことが出来ました。特に、逸脱した際に連絡が来るので異常があった際にもれなく把握できる点は助かっています。以前は紙での管理だったので、報告が無ければ見逃してしまうこともありましたが異常があった際の対応が早くなりました。さらに、エクエル変換を活用することで月ごとのデータや昨日と今日の違いであったりと一目で分かるようになったので生産効率であったり、トラブルに対しても最短で対応できるようになりました。
点検内容であったり正常異常の判断がタブレットを使用することで、写真をみながらその場で確認することも容易に出来るようになったことと異常があった際帳票の中に写真で残すことが出来るようになったので何がどの様に異常なのかの確認も出来るようになったので管理が大変楽になりました。DX化にすることで様々な点でメリットがうまれていますが、一番はやっぱりペーパーレスになっているところです。帳票の管理もそうですが紙のコストがだいぶ削減されているので助かります。
改善してほしいポイント
①端末がアンドロイドに対応していない。他製品との組み合わせにより使用したい場合もあるのでアンドロイドにも対応しているとより使いやすい。
②レスポンスが悪い。入力を行い、反映されるスピードであったり次のページに進むのが遅く時間がかかってしまう。
③同時ログインをしてしまった場合に自動保存されるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずはペーパーレス化です。日報、点検、記録表などの帳票をカミナシで行うことで、現在使用している帳票全般を無くすことが出来る。1日で100~300程使用していた紙が削減できているので印刷代のコストも削減できました。
50万ほど削減できているのではないかと思います。
次に点検です。今までは紙を見ながら又はパソコンで確認しながらでしたが、カミナシを導入してからはタブレットを活用しながら行えているので点検制度も上がりました。
データの抽出がすぐに出来るのも助かります。月ごとや日ごとのデータをエクセル変換で表示できるので、いつ何が悪かったかすぐにわかるようになりそこに対する対応が早くなりました。