カミナシ レポートの製品紹介セミナー・イベント一覧
開催予定のイベント
-
持続可能な現場をつくる、外国人材との向き合い方
過去のイベント
-
持続可能な現場をつくる、外国人材との向き合い方
-
リモートで工場現場を把握!デジタル時代の工場管理と経営判断
- 開催日
- 2023/03/16 13:00〜14:00
- 主催
- カミナシ レポート(株式会社カミナシ)
- 金額
- 無料
- 場所
- 東京都参加URLは別途お送りします。ツールにはZoomを利用します。
- 申込締切
- 2023/03/16 (木) 10:00
- 定員
- 100名
工場において、生産性向上の手段としての「デジタル化推進」は重要トピックの一つです。 そこで本ウェビナーでは、現場に行かずとも状況や課題の把握できるようになるための成功事例の紹介やデジタル化推進のポイントをわかりやすく解説いたします。 「業務に活かすことができる」情報をお持ち帰りいただくことができる機会となっています。 ぜひお気軽にご参加ください!
-
満員
~食品工場の元 若手副工場長が語る~ 生産効率を200%改善した工場オペレーション改革
- 開催日
- 2023/02/27 15:00〜16:00
- 主催
- カミナシ レポート(株式会社カミナシ)
- 金額
- 無料
- 申込締切
- 2023/02/27 (月) 12:00
工場において、生産効率の向上は売上に直結する重要トピックの一つです。 コロナウイルスの蔓延以降、この流れは更に加速したかと思います。 慢性的な人手不足やデジタル化・DXの遅れによって「どんなことから始めたらよいかわからない」「取り組んでいるが、思ったような成果が出ていない」といったお声も良くお聞きします。 そこで今回は、実際に食品工場の副工場長として実際に工場の生産性向上に取り組んでいたカミナ
-
満員
飲食多店舗運営を効率化するデジタル施策とは
- 開催日
- 2023/01/31 13:00〜14:00
- 主催
- カミナシ レポート(株式会社カミナシ)
- 金額
- 無料
- 申込締切
- 2023/01/31 (火) 12:59
- 定員
- 100名
非接触のニーズの高まりや、リモートワークの定着などコロナ禍によって飲食業界の店舗運営は大きな変化が求められています。 飲食業界全体での人材不足も深刻な問題であり、効率的な店舗運営の仕組みの根本的な見直しを迫られている方もいるはずです。 本セミナーでは、飲食業界の店舗運営デジタル化の進め方やメリットを具体事例を交えてお話いたします。 店舗運営の仕組みの見直しを検討している方はぜひご参加ください。
-
満員
【食品製造業向け】アフターコロナを見据えた次世代食品工場の姿
- 開催日
- 2023/01/25 13:00〜14:00
- 主催
- カミナシ レポート(株式会社カミナシ)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoomウェビナー
- 申込締切
- 2023/01/25 (水) 13:00
SDGsをはじめ、環境や社会の課題解決に向けた取り組みは、今後ますます重要になるでしょう。 本セミナーでは「次世代の工場の姿」をテーマに SDGs に配慮した取り組みや、DXの具体的な進め方、成功事例をご紹介します! 【このような方におすすめ】 ・食品工場ならではの取り組み事例や効果が知りたい ・自動化、省人化、品質管理の強化に取り組みたい 共催:中設エンジ株式会社、株式会社カミナシ
ITreviewに参加しよう!