Kaspersky Endpoint Securityの評判・口コミ 全29件

time

Kaspersky Endpoint Securityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感と安価で動作が軽いのがポイント

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入すれば何もしなくてよいし、自動で更新がかかるので安心してセキュリティ対策を任せれるソフトです。
・また動作が軽いです。こソフトが原因でPCが重くなることはありません。
・価格も安価です。すべてのPCに導入してもコストが安いのも魅力的です。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・導入時のダウンロードとインストールにかなり時間がかかります。PCを入れ替えるたびに結構の時間待ちの状態になるのでそこは改善してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで違うセキュリティソフトを導入していましたが、そのソフトが原因でPCが遅くなっていましたが、これに乗り換えてからは動作が遅くなることはなくなりました。業務をする上で動作が早いのはかなり重要なので、そこがメリットになっております。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用中のセキュリティソフトがこちら。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、存在を感じない事です。ウィルスバスター系のツールは動作が重くなったり、無駄にアラートを出したりと、存在感の大きなものがありますが、はっきり言って邪魔でしかありません。このツールは導入に気付かなかったほど存在感がなく、素晴らしいツールだと思います。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Emotet対策で導入

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誠に残念なことに自社内でEmotetが猛威を振るったため導入致しました。他社のソフトで完全に検知・抹消できたと思ったのですが本サービスではないと太刀打ちできなかったようです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティの高い防御が得られる。運用管理ツールが豊富

セキュリティソフトで利用

良いポイント

多層防御思考で設計されており、単一の層を通過されても次の層、また次の層・・・という具合に何層ものセキュリティが張り巡らされている。
セキュリティの高い防御:
・インストール後の完全スキャンにより、Kaspersky Security Networkにて未知のオブジェクトは駆除や隔離がなされ、管理サーバーのバックアップ領域にコピーされる。誤検知はある。検知された保存階層をスキャン除外領域に設定し、バックアップからファイルを復元。検体をKaspersky Labに送付。ラボで速やかにファイルチェックがなされ、誤検知であった場合は次回配信の定義DB世界配信に追加される。定義DB配信は1日に複数回実施されており、遅くとも翌日には反映されている。誤検知されること自体が困るという意見もあるが、そもそも使用ユーザーが少ないオブジェクトを安全かどうか判定するのに他のやり方は困難と思われる。少しでも不明や怪しいとみなしたら検知という方針で入念なチェックが行われている。他社製品の完全スキャンでは検知無し、Kasperskyでは検知ということは起こりうる。以上の点から、セキュリティの高い防御が得られると判断している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスを感じない

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のクライアントPCの大部分にはウィルスバスターを導入していますが、一部のPCには別ソフトを入れており、私は個人PCでも使用しているカスペルスキーを選択。スキャン時等、PCの負荷が少ない印象で、PC作業時のストレスを感じません。

続きを開く

関野 謙一

日本経済広告社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に優秀なウィルス対策ソフトであり、管理機能も充実

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT管理側としては、管理ソフトの機能が多彩で使用し易くてPCの管理も容易に出来るところです。
管理サーバー側から強制的にウィルススキャンを実施させたり、ライセンス更新も管理サーバーから一括更新も可能です。
ウィルス検知の管理も管理サーバー側で疑いのあるPCなど、一目で確認出来ます。隔離したファイルも一覧で確認できるため、管理がしやすいです。管理サーバーとしての機能はとても良い製品だと思います。
あと、問い合わせ窓口の対応も非常に優秀でしっかりしています。(いつも助かっています)
あと、価格も他のウィルス対策ソフトに比べると安価です。
PC側のウィルス対策も、処理も重くなく快適です。

・管理ソフトがあるので、利用者管理が可能

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に導入できる

セキュリティソフトで利用

良いポイント

導入後は簡単に、ウィルスチェックをしてくれるため、何もしなくても良いので、楽にセキリュティが保たれる点が良い。動作も軽く価格も他より安いので導入しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなUIと使いやすさが魅力

セキュリティソフトで利用

良いポイント

画面に関してはシンプルかつ見やすい。ウイルスがいないかチェックも自動で定期的にやってくれるだけでなく、手動でもできるため便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策としては十分です。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

何も起きていないので何とも言えないですが、防御率は申し分ないと思います。
市場でも評価されているため、信頼できます。
随時アラートメール、毎日レポートメールがあるので状況を毎日モニタリングでき、対応出来るので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多様化する脅威をブロックしてくれる

セキュリティソフトで利用

良いポイント

このPCウィルス対策ソフトはハイブリッドプロテクションを採用しており、最新の脅威に強くなっていますので、安心して、Webサイトの閲覧をできますし、個人情報を守ってくれたり、不正送金の被害からも守ってくれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!