北野 普子
株式会社ケアワーク弥生|介護・福祉|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その他 サイト構築・改善で利用
良いポイント
新事業立ち上げに伴い、コアとなるプラットフォームの構築をしていただいた。
以前、他社に独自プログラムを作成依頼したときは年単位でかかったが、経費も時間も多いに節約された。
また、カスタメディアを導入することで、会員管理や新事業のお知らせ、ブログを一元管理できるようになり、複数担当者で管理しても迷うことがなくなった。
またパッケージに組み込まれているお知らせ機能や一斉メール送信機能で管理者から会員へ向けた情報発信を行えるシステムとなっており、そういった部分のカスタマイズをすることなく費用を抑えて構築することができた。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①お問合せ用などのAIボット機能
②管理者や運営側と会員とのプライベートインスタントチャット機能
その理由
①会員への情報発信など管理者側の使い勝手はよいが、会員側が使い方に迷いがちなので、気軽に相談・検索できるAIボットなどの機能があれば、もっとサイトにアクセスする機会が増えると思う。
②現状メッセージやメルマガ発信だと情報の新鮮さが失われることがあるので、メッセンジャー的な即時的にやりとりできる機能があれば、『今』その時点での成約につながるから。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、会員登録はグーグルフォーム、会員向けはメーリングリストで情報発信し、個別の場合はメールやLINE、一般への情報発信はHPという形でバラバラに運用していたが、複数の管理者でこれらを管理するため複雑化し、情報の一貫性、各更新頻度がバラバラになるなど、会員情報を活用できていない状況だった。カスタメディアの導入により、会員登録から情報発信まで一括で管理できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
開発担当、デザイン担当、カスタマー担当の方、みんな親切で、問い合わせにも迅速にご対応いただけます。こちらの新事業の内容についても畑違いにも関わらず、理解しようと努めてくださり、またこちらもこういったシステムの開発には不慣れでしたが、個別に説明書を作って細やかに教えてくださいました。一つのシステムを作るうえでのベストな伴走者という感じでした。