KDDI ファイルストレージの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるKDDI ファイルストレージ紹介

KDDI ファイルストレージとは、KDDI株式会社が提供しているオンラインストレージ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

KDDI ファイルストレージの満足度、評価について

KDDI ファイルストレージのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じオンラインストレージのカテゴリーに所属する製品では19位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 4.5 - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.3 3.6 4.6 4.0 4.0

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

KDDI ファイルストレージを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、KDDI ファイルストレージを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    シンプルで経済的なクラウドストレージ

    オンラインストレージで利用

    良いポイント

    非常にシンプルかつ経済的なクラウドストレージです。
    ブラウザベースでファイル利用時はダウンロードし閲覧編集を行います。編集更新後はアップロードする流れです。
    ブラウザ上のファイラー表示はエクスポーラライクにためWindows利用者は難なく操作可能で低学習コストです。GoogleDrive、Boxも利用中ですが長年手放せません。
    利用当初モバイル版がなくUIに難儀しましたが2022年頃にリリースされました。Androidは4世代前の版までサービス対象なのがありがたいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    UIが優秀

    オンラインストレージで利用

    良いポイント

    UIが見やすく、直観的に操作できるのでユーザー側も管理側も操作しやすいです。
    サポートも電話での対応になり、なかなか繋がりづらいですが、対応は悪くはないです。
    繁忙時期や繁忙時間帯に多少レスポンスが悪いことがありますが、ほぼストレスレスでアクセスできていると思います。
    費用も1ユーザーにつき幾らなので、大手が提供するサービスにしては良心的です。
    なんといっても、KDDIが提供しているので、セキュリティも安心です。

    続きを開く
KDDI ファイルストレージの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!