KDDI ファイルストレージの評判・口コミ 全3件

time

KDDI ファイルストレージのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで経済的なクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

非常にシンプルかつ経済的なクラウドストレージです。
ブラウザベースでファイル利用時はダウンロードし閲覧編集を行います。編集更新後はアップロードする流れです。
ブラウザ上のファイラー表示はエクスポーラライクにためWindows利用者は難なく操作可能で低学習コストです。GoogleDrive、Boxも利用中ですが長年手放せません。
利用当初モバイル版がなくUIに難儀しましたが2022年頃にリリースされました。Androidは4世代前の版までサービス対象なのがありがたいです。

改善してほしいポイント

ファイル世代管理は一見なさそうに見えますが、管理者がフォルダ単位に3世代までバック設定可能です。ディフォルトはバックアップしないと記憶していますのでフォルダ作成時の運用で回避できます。
また利用当初はモバイル版がなくUIに難儀しましたが2022年頃にリリースされました。
あえて改善点をあげればファイルURLの短縮型出力に期待いたします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

多現場で利用者が現場内、本社現場間、現場現場間のファイルを共有をスピーディかつ安価に提供できました。
主に移動がない現場/PC操作中心は本サービスID単位/300円/10Gbytes、アンドロイド端末主要利用先ではGoogleDrive (Workspace Standard版 ID単位/1600円/2Tbytes)のすみ分け利用としました。

検討者へお勧めするポイント

ITリテラシーが高くない多利用者、かつ安価にクラウドストレージでファイル共有や交換を行いたい場合の選択肢の一つです。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIが優秀

オンラインストレージで利用

良いポイント

UIが見やすく、直観的に操作できるのでユーザー側も管理側も操作しやすいです。
サポートも電話での対応になり、なかなか繋がりづらいですが、対応は悪くはないです。
繁忙時期や繁忙時間帯に多少レスポンスが悪いことがありますが、ほぼストレスレスでアクセスできていると思います。
費用も1ユーザーにつき幾らなので、大手が提供するサービスにしては良心的です。
なんといっても、KDDIが提供しているので、セキュリティも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国産のストレージサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・メール送信する際に、差し込み機能があるが、
 基本的には、送信先、ダウンロードURL、期限の3つしかなく、
 カスタム項目を自身で作れる機能が欲しい。
・初めて触った際に、ログイン後の画面で左のメニューが少しわかりにくく感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!