kinveniシリーズ QR・バーコード読み取りの評判・口コミ 全1件

time

kinveniシリーズ QR・バーコード読み取りのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマートフォンでも高い読取精度!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

iPhoneでkintoneを活用するために、バーコード読取ができるプラグインを探してたどり着きました。
以前は別製品を使っていましたが、読取が遅い・精度が悪い・iOS版がないなど、ちょうど良いものがありませんでした。
kinveniシリーズは、スマートフォンでもそれなりの読取精度があり、iOS版も動作環境で助かります。
また、頻繁にアップデートしてくれるので、未対応であった文字コードの対応や桁数の拡張など、とにかく早急に対応してくれるのが魅力的です。
特に最近のアップデートにあった区切り文字によるトリミング入力機能の追加は、kintone自体に余計なカスタマイズする必要もなくなるので使い勝手がよくなりました。

改善してほしいポイント

手順書やナレッジがもう少し充実すると良いと思います。
システムそのものとは関係ありませんが、プラグインの購入については、クレジット決済や電子契約についてもご検討いただけると、助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

QRやバーコードなどついているけど、活用できていないというシーンが多くありました。
現在はそれらをiPhoneのkintoneアプリで読み取ることにより、kintone内のデータと照合したり、データ入力の手間を減らすことに成功しています。

検討者へお勧めするポイント

まずはトライアルすることをおすすめします。

閉じる

ITreviewに参加しよう!