非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
kintoneプラグインで利用
良いポイント
iPhoneでkintoneを活用するために、バーコード読取ができるプラグインを探してたどり着きました。
以前は別製品を使っていましたが、読取が遅い・精度が悪い・iOS版がないなど、ちょうど良いものがありませんでした。
kinveniシリーズは、スマートフォンでもそれなりの読取精度があり、iOS版も動作環境で助かります。
また、頻繁にアップデートしてくれるので、未対応であった文字コードの対応や桁数の拡張など、とにかく早急に対応してくれるのが魅力的です。
特に最近のアップデートにあった区切り文字によるトリミング入力機能の追加は、kintone自体に余計なカスタマイズする必要もなくなるので使い勝手がよくなりました。
改善してほしいポイント
手順書やナレッジがもう少し充実すると良いと思います。
システムそのものとは関係ありませんが、プラグインの購入については、クレジット決済や電子契約についてもご検討いただけると、助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
QRやバーコードなどついているけど、活用できていないというシーンが多くありました。
現在はそれらをiPhoneのkintoneアプリで読み取ることにより、kintone内のデータと照合したり、データ入力の手間を減らすことに成功しています。
検討者へお勧めするポイント
まずはトライアルすることをおすすめします。
大川 伸弥
丸全昭和運輸株式会社|運輸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上
バージョンアップで機能が拡張されるのは素晴らしいですね!