KnowBe4の製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるKnowBe4紹介

KnowBe4とは、KnowBe4, Incが提供しているセキュリティ意識向上トレーニング製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

KnowBe4の満足度、評価について

KnowBe4のITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じセキュリティ意識向上トレーニングのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 4.0 - 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 3.8 4.6 4.7 4.7 3.6

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

KnowBe4を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、KnowBe4を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    社員の情報セキュリティ意識が高まっています

    セキュリティ意識向上トレーニングで利用

    良いポイント

    海外製のサービスですが、日本語対応のコンテンツも多く学習対象の選択が容易に行えます。
    eラーニングのコンテンツは多種に分類されており、必要なセキュリティ対策を抽出することが可能です。
    またフィッシング詐欺テストの例文も多く、かつ文面の編集が可能でより弊社にとって効果的なフィッシング詐欺テストが行えています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    今までで一番使いやすい製品です

    セキュリティ意識向上トレーニングで利用

    良いポイント

    昨今の企業の課題である情報セキュリティの教育がKnowBe4を使えば一括で行えます。
    フィッシングメール訓練やeラーニングなどテンプレートが用意されており、それほど手間をかけずに社員に教育が可能になりました。
    管理コンソールは少しだけクセがありますが、一度理解してしまえばスムーズに運用できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    情報セキュリティの人的対策に有効な手段です

    セキュリティ意識向上トレーニングで利用

    良いポイント

    一昔前までは、ITベンダーや情報セキュリティベンダーに依頼して標的型訓練の実施を依頼する形式が一般的でしたが、KnowBe4は少数のIT体制でもユーザ企業側で運用が可能なツールです。主な機能としては、情報セキュリティに係る動画提供と、標的型フィッシングメールの送信・管理で、動画に関しては豊富なコンテンツの中から従業員に有益なものを選択することができる。グローバル企業の場合、多言語に対応している為、その点でも有効に働くものと思う。フィッシングメールに関しては、豊富なテンプレートからコンテンツを選択することができ、誰がいつメールをOpenしたか添付ファイルを開いたかを管理することができる。開封率も把握することができるし、実績データをDLすることができる。各種レポートもあり、上層部へのレポーティング、監査用の提出ファイルとしても活用が見込める。

    続きを開く
KnowBe4の詳細
  • KnowBe4
    製品名
    KnowBe4
  • 従業員数
    従業員数
    0
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!