非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
サーバアラート対策に攻撃遮断くん
WAFで利用
良いポイント
サイトへ攻撃を自動検知してブロックしてくれます。手動でブロック対応などをしなくて済むので、コンテンツ保守に専念できます。
改善してほしいポイント
理屈が分かってしまえば、なんてことはないのですが、やはり最初の導入時は設定方法がよくわからずに困惑しました。
Web知識が少ない人でも簡単に導入できるシステムがあれば、もっと普及するかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイトへの海外からの無差別攻撃が多く、度々サーバ負荷増大のアラートが飛んできて、その度に対象IPアドレスをブロックするなどの対応をしていましたが、攻撃遮断くんを導入してから、そういう手間が無くなりました。
続きを開く