非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
攻撃遮断君にお任せ
WAFで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WAF機能を使用しているが、基本をお任せである。導入時には
事前にWhite ListのIPを登録さえしてあげれば、すぐに機能と
して使用できる点、さらに社内のネットワーク機器の設定変更しないで
導入できる点はいいと思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
以前は攻撃情報が管理者にHTML形式のメールで送信されて来て
改善のエスカレーションをしてきた。最近改善されたの良かったと
感じております。
管理画面が使用できなくなることが何度かあった。DDOS多分攻撃を受けた
ことによる使用不可と想定される。この点をされに強化してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社の社外向けHPサーバがDDOS攻撃を1週間近く受けて、継続的に
使用不可の状態に陥った。インターネットで検索して、トライヤルを
試した後、導入を決定した。導入までの期間が短かったことと
導入のし易さがメリット。導入以降は、一度もDDOS攻撃による
社外向けHPサーバのDownは発生しておらず、安定運用に寄与している。