krewDashboardの製品情報(特徴・導入事例)

time

krewDashboardは、グラフとピボットテーブルで複数のkintoneアプリのデータをダッシュボードとしてリアルタイム表示できるプラグインです。迅速な状況確認や意思決定に役立ちます。

【特徴】
◆誰でもカンタンに設定できるデザイナ
プラグイン設定画面により、直感的に高機能なピボットテーブルやグラフを作成することができます。

◆スライサー
スライサーを使用して、目的の条件でデータを素早くフィルタリングできます。

◆クロスフィルター
任意のグラフの値や凡例を基準に、複数のグラフのデータを相互にフィルタリングできます。

◆ドリルダウン
親子関係で構成されるデータを、概要から詳細へ掘り下げてデータ分析することができます。

◆集計フィールド
グラフとピボットテーブルの任意のフィールドを使用して数式を設定でき、独自の値フィールドを追加できます。

◆コメント機能
ダッシュボード上のデータを見ながらディスカッションすることができます。

◆ダッシュボードの出力
画面上のダッシュボードまたは個別のグラフ単位にPDFや画像形式に出力することができます。また、可視化されている元データをExcelやCSVに出力することも可能です。

◆Garoon のポータルにダッシュボードを表示
HTML形式のコード(埋め込み用タグ)を取得して、Garoonのポータルに、ダッシュボードを表示できます。

krewDashboardの画像・関連イメージ

誰でも簡単に設定できるデザイナ
スライサー
クロスフィルター
ドリルダウン
集計フィールド
コメント機能
ダッシュボードの出力
Garoon のポータルにダッシュボードを表示
【利用シーン】予実管理
【利用シーン】コールセンター
【利用シーン】日次売上管理
【利用シーン】案件管理
【利用シーン】テレマーケティング
【導入事例】ディップ株式会社

krewDashboardの運営担当からのメッセージ

krew

メシウス株式会社 職種:マーケティング部

 kintoneの痒いところに手が届く、プラグインです。kintoneの標準機能だけでは表現できないデータも多彩なグラフで表現が可能になるので、データの細かい分析もできる優れものです。kintoneで業務アプリと同等の機能を求めたい。kintoneのデータをフル活用したい。という方におすすめです。kintoneの活用の幅を広げ、理想の業務アプリを作りませんか。

ITreviewによるkrewDashboard紹介

krewDashboardとは、メシウス株式会社が提供しているkintoneプラグイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

krewDashboardの満足度、評価について

krewDashboardのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じkintoneプラグインのカテゴリーに所属する製品では24位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 - 2.6 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.1 2.5 4.0 4.0 3.6 4.0

※ 2025年09月19日時点の集計結果です

krewDashboardの機能一覧

krewDashboardは、kintoneプラグインの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • プラグイン

    JavaScriptやCSSファイルを設定画面から読み込むだけで、kintoneをより便利にカスタマイズできる

krewDashboardを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、krewDashboardを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    視認性と遊び心くすぐられる分析特化プラグイン

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    krewDashboardの魅力は、視認性の高さと使っていて楽しくなる“遊び心”にあります。実際に使ってみて感じるのは、グラフやチャートが見やすく整理されており、業務データが一目で把握できる点です。単なる可視化にとどまらず、クリックや絞り込みによって次のアクションを引き出す設計は、「分析したくなる」仕掛けが随所にちりばめられています。また、色や構成のカスタマイズが柔軟にできるため、社内の閲覧者に応じた見せ方を工夫できる点も魅力です。kintoneとの親和性も高く、データにリアルタイムで反映されるため、現場での活用にも即応。まさに、“使い込むほどに分析が楽しくなる”プラグインです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    情報が可視化出来て、見やすくとても便利です!

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    ピボットテーブルとグラフ機能が豊富でKintoneと連携できるのも良いポイントです。
    ポータルにダッシュボードを表示して一目でわかるのも良いポイントです。

    続きを開く
krewDashboardの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!