LaKeel BIの評判・口コミ 全2件

time

LaKeel BIのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析と可視化のプラットフォーム

BIツールで利用

良いポイント

企業内に散在する様々なデータをこれ一つで集約、分析することができるオールインワンパッケージのBIツールです。テンプレートが豊富で、経営分析や人事定量分析などあらかじめ用意されており、分析業務が初めての社員でも使いやすいです。リアルタイムで高速集計されるため、レポート作成から閲覧までのタイムラグもなく、いつでも最新のデータを閲覧することができます。

改善してほしいポイント

まったく初めて分析業務に携わるスタッフにとっては操作が難しいため、事例を交えた初心者向けセミナーがあるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

異なる組織でレポートを共有できるので、わざわざメール添付して送信する手間が省けますし、送信漏れなどのリスクも提言できました。複数のシステムと連動しているため、元データをダウンロードして加工する工程も省略できました。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デジタルダッシュボードで様々な状態を可視化

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社では部門別の損益情報から、要員・所定外労働時間・年休といったダッシュボードを用いて、対予算・対前年といった比較対象と共に様々な数字の可視化を行っており、見る方も自分の拾いたい数字を簡単な設定で拾え、とても汎用性の高い製品だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!