非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
データの保存と管理は安心が一番
NASで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
なんといっても大容量なデータを管理するにはこのような製品が一番と感じました。
当社では、基幹システムのバックアップ用に利用しております。以前はサーバーを1台バックアップサーバーとして導入しておりましたが、ベンダーさんのすすめもあり、リプレイス時にこちらに変更しました。OSにWindowsStorageServerが入っているので、操作は難しくなく管理もしやすいと感じます。使い方が分からないとトラブル時に困るのでやはり使い慣れたものが安心です
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今の所特に不満点はありません。現在のものは初期導入から数えて2台目ですがずっと通してもあまり思い浮かびません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
価格的にはもっと安価なストレージ製品やNASも存在しますが、サポートがいまいちだったり、故障時は製品の交換だったりとデータ管理面では不安が拭えません。管理者側から見た場合、価格は張っても確かな製品を選択することで社内的な信用はもちろんのこと、自分の業務においても故障率の低さや、緊急時のサポートなどメリットは感じられると思います。