非公開ユーザー
情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
このツールでは、条項毎にブロック分けしてくれるので、文章の修正や条項の挿入をした際も自動で条番号を補正したり、インデントもきれいに合わせてくれるので、ワードのように修正や体裁を合わせるのに不要な手間がかからないのが一番の魅力です。
またこのツールに文書をアップロードしていくと、似たような契約書類型や条項があれば過去の契約書の条項を見つけてくれるのも非常に便利。この契約書ではこう書いているけど、あの時のあの書きぶりがぴったりだという時にも過去の文書を探しまくらなくてもたやすく見つける事ができるので作業効率も上がるし、ナレッジが蓄積されているなと感じる。
また、過去のデータとの新旧対照表を一瞬で作成してくれる機能も非常にありがたい。
改善してほしいポイント
PDFデータも大抵はテキストデータに変換してくれるのだけど、文字データが無く、スキャンデータの場合とか、文書の中に図や表が入っているとそれだけで大幅にレイアウトが崩れ、読み込み精度が落ちる。また不足条項をサジェストしてくれる機能もついているのだが、いまいちあてにならないことが多い。自社に有利な条文を提案してくれるわけでもないので、AIチェックレビューに期待をしている方には少し物足りないと感じるかもしれない。どちらかというと文書作成とチェックを支援してくれるツールと言ったイメージ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
契約書のチェックをする際、過去の類似契約を参考にすることも多いのだが、別々の文書の場合文書内検索は容易ではなく、毎回一からのチェックとなるので多大な時間を要していた。このツールは過去の類似契約書から類似の条項を表示してくれるので、探す手間も非常に短縮され、そのおかげで検索する時間の30%程度は短縮できたのではないかと思う。また過去の契約書は自然と蓄積されていくので、その量が増えれば増えるほど過去の判断基準となるデータが触れるわけだからチェックスキルも格段に向上したと思う。
検討者へお勧めするポイント
契約書チェックの手間を省き、スキルも向上できる良いツールです。