4.2
346
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Lhaplusの評判・口コミ 全346件

time

Lhaplusのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (45)
    • 非公開

      (267)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (48)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (23)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (50)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (290)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総和中央病院|病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

解凍・圧縮の定番アプリ

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・解凍精度が高い
・解凍スピードが速い
・対象となるファイルタイプ(拡張子)が多い

その理由
・OSに付属のプログラムの場合、時折解凍エラーが発生することがあるが、Lhaplusはトラブルが起こることは非常に少ない また、解凍にかかる時間も体感的に早いと感じます
・圧縮タイプを確認することなく解凍でき、解凍制限がない

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・圧縮率がもう少し高ければと感じます

その理由
・メール添付等で、スムーズに送信可能なファイルサイズに圧縮することが困難なことが多いため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メールを利用して伝送の際の円滑さ

課題に貢献した機能・ポイント
・添付の際に送信エラーや送信遅延が起こりにくく、また送信先での開封エラーも起こりにくい点

検討者へお勧めするポイント

パソコン等のアプリケーション利用に不慣れなユーザーでも、デフォルトでの使用で十分にその機能を発揮することができ、さらに細やかな設定も可能です。拡張性は高いと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番万能のWindows基盤ソフト

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

動作オプションが豊富で好みに応じたカスタマイズが容易です。
デスクトップショートカットでの圧縮/解凍、右クリックの圧縮/解凍はもとより、ファイル名やフォルダ名、パスワード設定など自分が良く使う設定を行うことが可能で地味に作業効率化ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいがセキュリティ上の問題を認識した上での利用が必須

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

パスワード付きZipファイルが作成できる。
アイコンへのドラッグ&ドロップで圧縮ファイルの作成・解凍が容易にできる。
比較的多くの圧縮形式に対応している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パスワード設定や回答時のオプション設定が豊富

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

圧縮ファイル作成時のオプション設定が豊富で、どのフォルダに圧縮ファイル/解凍ファイルをデフォルト作成するか、パスワード設定も選択出来たり、ファイル解凍時は過去に使用したパスワードがプルダウンで候補が出てきて、そこから選択できたりなど、使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベルテック|その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧縮解凍ソフト

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧縮ファイルが右クリックで簡単に作ることができる。
・圧縮時にPASS付きにすることができる。

続きを開く
田中 健

田中 健

株式会社メディアコンテンツサービス|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろあるけど、Lhaplusが使いやすいです。

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

圧縮、解凍ソフトはいろいろありますが、Lhaplusが一番使いやすいと思います。
パスワードの設定も簡単です。保存先の設定や保存形式の設定などもとても簡単です。
仕事で使うファイルにはパスワードの設定が必ず必要になってくると思いますが、右クリックだけで設定
出来るので便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のファイル解凍・圧縮アプリ!

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

このアプリがあれば、ほとんどの圧縮ファイルを解凍できる定番のアプリ。
右クリックメニューに、解凍・圧縮を追加できアプリを立ち上げるとことなくファイルの解凍・圧縮が行えて非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティリスクを認識して利用すべき

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

個人ユーザーとしてはかなり古くから利用しています。特に初期設定が簡単で、どこに解凍させるか、右クリックメニューに追加するか、標準で利用するかなど、視覚的にわかりやすい設定です。

続きを開く

小川 直樹

株式会社アーバント|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かつてはスタメンだったが今はサブ

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

設定も簡単でダブルクリックで圧縮ファイルを開くことが出来とても便利。
対応する方式もかなり豊富なため、ほぼすべての圧縮ファイルが解凍できる。
軽量でインストールも簡単

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ハーブ健康本舗|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に圧縮、パスワードも掛けられる。

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

ファイルを圧縮したい時や、ファイルにパスワードをかけたい時に使用しています。
機能としてとてもシンプルで使いやすいので、20年近く使っているツールです。
一時期他の圧縮ツールに浮気をしてみましたが、すぐに戻りました。
また、個人的には、圧縮した際の凍結したようなアイコンが好きで、制作者のセンスを感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!