カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

LibreOfficeの評判・口コミ 全166件

time

LibreOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (143)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

山崎 祐希

株式会社パイプドビッツ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスをメイン使いするには難しいです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

転職して間もなく、Microsoft製品を持っていなかったころに使用していました。無料でインストールして使えるので、エクセルやワードなどMicrosoft製品を持っていないときに代理で使うのには助かります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PDF化したときに不自然なバグが起きたりするので、お客さまとデータのやり取りをするときに使うことに抵抗があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コストをかけずにオフィスソフトを利用したい場合には良いです。
PCを購入したての新入社員時代に使っていましたが、その時は助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

レイアウト崩れが激しいです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルのようにタグでメニューが分かれてなくアイコンで全て表示されているので、タグを選択してさらに選択する手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業間取引では使用は難しい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償であるというのが最大のポイント。個人的にファイルを作成、管理すのであれば、問題なく使用でき、重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使用出来ること

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用出来るので、サブPCなどMS Office導入の必要性が薄い場合、費用削減したいときの選択肢の1つだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だから・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でマイクロソフトOFFICE製品と変わらない機能を利用できる点はすばらしい。マイクロソフトOFFICEと互換性があるので利用も便利である。

続きを開く

立川 陽介

株式会社システムトランジスタ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のオフィス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で始められるオフィスとして使うことが多い。
正式なドキュメントを作る時以外に使う。
また、LinuxでもMacでも使えるため、便利が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeの代替として

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OpenOfficeとこの製品をOfficeの代替として検討していました。
どちらも似たような製品ですが、どちらかというとLibreOfficeの方が細かいところで使い勝手はよかったです(Excelは特に)。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易利用は問題無いが、使い込むと問題点あり

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用でき、いわゆるビューワー製品とは異なり編集も行える。文章の作成や簡易なプレゼンテーションの作成、集計作業程度なら問題無く行うことが出来る。

続きを開く

高野 浩二

株式会社金剛情報システム|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MSOfficeの代替で検討しました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもMicrosoftOfficeと互換のある点である。端末台数が多いほどコストカットが期待できる

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料だが、必要最低限の機能を持つオフィスソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるオフィスソフト群。自動ファイル認識もあるため、分からない人でもLibleofficeで開けば、calcなのかwriterなのか判断してくれる。無料でファイルの中身を確認出来るのは、よい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!