カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

LibreOfficeの評判・口コミ 全166件

time

LibreOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (143)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

無料でMS Office

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で有ることが最大のメリット。MS Officeが無い時に一時的な利用としてはよいと思います。が、昨今G Suiteも無料利用できるため、その価値はあまり高くなくなっているかもしれません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

やはり、ユーザーはOfficeの利用感覚を期待していると思います。できるだけOfficeに近い感覚にしていただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス的にはコストメリットはあると思います。無料であるが故に、気軽にインストールできるとは思います。無料でOfficeライクな製品を使いたい。クラウド利用したくない(G Suite)方には良いのではないでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MSOfficeとの互換性がいまいち

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要な機能の最低限を抑えている点で、参照メインではありますが無料利用でそこそこの編集ができる点にメリットがあると考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MS Office からの脱却には難しい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MSのOffice Suiteのような、今では仕事になくてはならないツールが、無償で提供されている点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でMSOfficeと互換できるが・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーでMS Officeと高い互換性もあり、ライト利用するには良いが、他にも無料でMSOffieと互換あるツールは存在し、Libreを選択する輝くものはない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料であることが最大のメリット

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より無料で利用できる点が良い点。マイクロソフトオフィスを利用していれば、ひととおり同じような機能があり困らない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ためしはしたものの結局本格導入はされなかった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーという点、尽きるかと思いますのでその意味だと、導入の敷居の低さでしょうか。
小さな企業等でははじめからこれでというのはありかもしれないです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

officeの廉価版

オフィススイートで利用

良いポイント

金額が最大のメリットです。
無料なので試しに導入して使い始めてみるのにはとてもいいと思います。
自社内での作業しかないものはofficeからこちらに変更したことで、
コスト削減にとても活躍してくれました。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だけど・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でMS社のOfficeに似た機能が使用できるのは素晴らしいです。
簡単な編集や修正なら問題なく使用可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で提供されているオフィスソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS Officeとの互換ソフトウェアです。
Word,Excel,PowerPointといったオフィスソフトの機能が無料で利用できるところがポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えていいが…

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コストがかからないという点が一番のメリット。普段使用しているMSとの互換性もよくて、エクセルファイルとワードファイルを読み込むことができる。使用方法もネットで調べればすぐわかる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!