Lightroomの評判・口コミ 全114件

time

Lightroomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像の一括編集ツールとして優秀

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像加工ツールで有名なAdobeの写真管理ツールで、使い勝手、動作のスムーズさなど使用感がとても良いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

価格が高いと感じますので、より安い廉価版、必要な機能に応じて選べるバージョン違い、買い切り版があるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

画像のサイズを一括で編集するとき、透かしを一括で入れる時(ウォーターマーク)に簡単な操作で実現でき、とても役立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでもRAWデータの撮影ができる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでもLightroomアプリ内カメラから撮影すればRAWデータで保存可能なので、自分好みの写真に仕上げる事ができる。レタッチ機能は多機能だがショートカットが充実していて使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プリセットから選ぶだけで見栄えの良い写真に

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クリエイティブプロファイル機能によりプリセットから選ぶだけで見栄えの良い写真にする事が出来る。今まではカメラ毎にプロファイルを作成する手間がかかっていたので非常に有用な機能です。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の管理から簡易編集まで

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

案件ごとに分かれた写真はそれぞれフォルダに保存すればいいのですが、フォルダ分けに悩む写真なども素材写真の中にはあります。このソフトならばそう言った写真もカタログ管理ができるので、管理がしやすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の管理がラクラク

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量の写真を扱うときの管理としてカタログ管理がありこれがとても便利。一度登録すれば元画像を無変更で保存したまま自由に加工ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真編集加工ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真を簡単に編集加工(明るさ調整など)できるのが最大にいい点。デスクトップ版、モバイル版、WEB版全てで利用できる点もいい。操作がシンプルであまり難しくない為、比較的使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の現像に利用

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・RAWデータで送られた写真の現像をするのにLightroomを利用しました。細かい作業はPhotoshopでしますが、写真の明るさを変えたりする簡単な編集は手軽に出来るので便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真は露出や彩度を変えるだけでプロっぽくなる

写真管理アプリで利用

良いポイント

手軽に写真の露出や彩度、トリミングなど基本的な写真加工が出来る。カメラ自体の性能も上がり綺麗な写真が撮れるようになってきているが、その一歩先の写真加工の初歩としては、とても使いやすいソフトです。

続きを開く
洞口 美佳

洞口 美佳

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真のストック整理にも便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真の整理やモニタリングに使用していますが、フォトショップよりもレタッチ操作が簡単なので軽く編集してから保存したりできるのでとても便利です。

続きを開く
田畑 雄貴

田畑 雄貴

株式会社オフィスアプリシエイト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

充実した写真の検索機能や加工も出来る一元管理にも最適なソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・RAWデータを扱う事ができる
・大量の写真を細かく管理出来るのでDAM機能としても優秀
・フォトショップの写真加工機能を簡単に出来るため、UI/UXも分かりやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!