Lightroomの評判・口コミ 全114件

time

Lightroomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジカメ写真の現像にはこれ

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デジカメで撮ったRAWファイルを現像して仕上げることができる。
プリセットも豊富にあるので、仕上げたいイメージに近いものを選ぶとクリック一つで調整された画像が出来上がり便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

クラウドで画像データもアップされているので、動作が重い時がある。特に読み込みが遅くうまく動いてくれないときは少しストレスがたまる。
クラウドでなくてもいいのでもっとスムーズに動くようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

デジカメで撮った商品写真や人物写真を、使用するイメージに合わせて滑降し、仕上げることができる。
かなり細かい設定が可能なので、元の画像とは比べ物に名ならないくらいのクオリティの高い画像に仕上げることができる

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

現像に必須

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

RAWデータを現像するのにこのソフト使っています。他の現像用ソフトを知らないのですが、いろんなメーカのカメラに対応しているのでこのソフトがないと困るという感じです。

続きを開く

泊 建太

医療法人豊和会|医院・診療所|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

photoshopよりこだわった現像するならこのソフト

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

RAWファイルのこだわった現像にはこのソフトを使用しています。ブログなどの写真にはphotoshopを使っていますが、ホームページのメインビジュアルの現像にLightroomを使い、クオリティの高い素材を作成することが出来ました。またオンラインで配布されているLUTを使用して、簡単にプロクオリティのレタッチを行うこともでき、業務効率を改善できました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社日の出物産|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

rawデータの加工に使用しています

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デジカメで撮影したrawデータを加工する際に使用しています。非破壊編集になるので、画像の質を落とさずレタッチができる点が気に入っていて愛用しています。雰囲気を出すためにテクスチャの補正機能はとくによく使います。

続きを開く

グエン アンミン

株式会社ワーク|自動車・輸送機器|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々進化している究極の現像ソフト

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カメラを扱う人であればほぼ使用しているという程のメジャーソフト。その為、新しいカメラが発売してもすぐにRAWファイルが対応してくれるため、もはやこのソフトでないと仕事に支障が出るくらいです。他のソフトでは対応までに半年以上かかる場合もあり。

続きを開く
菅原 大奨

Sugawara Daisuke

surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の管理~編集までを任せられる写真アプリ

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多種多様なカメラメーカーのRAWファイルに対応しており、安定して写真を管理・編集できる。
カタログのソート機能やレーティングなども一見わかりにくいが使いこなせば業務効率がかなりあがります。
とりあえず写真を仕事で扱うのであれば。使ってみるといい。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真を自由自在に加工できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真の原型を残しつつかなり大がかりな変更を加えることができる。光の加減を変えることで写真のイメージはすごく変わるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RAW現像には必須

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量のRAWデータを撮っているフォトグラファーには欠かせないソフトです。
きめ細かい現在設定はもちろんとして、
・日付、テーマごとの階層管理
・データ管理
・一括現像バッチ処理
が決め手になります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

想像通りに編集

写真管理アプリで利用

良いポイント

編集作業があっという間に出来るのが便利。
Lightroom classicと同様に画像を調整出来ます、思い通りに編集ができるので簡単な画像編集はphotoshopを使わずにLightroomを使う事が多いです。
自動補正を押したあとに自分の好きなように調整するのが一番簡単なポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に写真編集ができる

写真管理アプリで利用

良いポイント

今まで写真の編集はphotshopを用いて行っていましたが、画像の明るさを調整したり等複雑な作業でない場合はLightroomの方が簡単に行えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!