非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者
顧客とのコミュニケーションに利用
その他 マーケティングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
あるコミュニティ施設を運営しているのですが、コミュニティ運営者とメンバー同士のコミュニケーションに利用しています。
超メジャーなツールであるLINEがプラットフォームになっているので、LINE@への誘導をしやすいところが使いやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
数名で運営を行なっているのですが、権限の譲渡がわかりにくいです。
管理者の権限を他のユーザーに渡したいのですが調べても解決法がでてきていません。
全体的に、使い方についてのわかりやすいマニュアル揃っていないという感想があります。
また、新しくLINE@に参加してもらっても最初にユーザーからメッセージが届かないと1対1トークが開始できないのも不満です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コミュニティメンバーへの連絡がしやすくなりました。
メッセージを流せば一斉に登録者のLINEに配信できるのでお知らせを出したいときにとても便利です。
また、登録者が運営メンバーに対してコンタクトを取りたいときはLINEで送ればいいので、わざわざメールや電話を送るという手間が省けたのではないかと思います。
私たちの使い方では利用しませんが、クーポンやショップカードも活用できそうですね。