LINE@の評判・口コミ 全51件

time
本製品はLINE公式アカウントに統合されました。
最新のレビューはLINE公式アカウントのページを参照ください。

LINE@のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (41)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

認知拡散ができるマーケティングツール

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本人の7割は利用しているといわれているLINEに対して、利用者が大好きなスタンプを無料で配布することにより、圧倒的な認知拡大が実現できる点です。1on1のマーケティングは別手段で安くできるので、この点が最大のポイントだと思っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

とにかく高額であることです。スタンプを作って無料配布すると数千万規模です。また、年齢層が年々上がってきています。LINEは昔は若いイメージがありましたが、いまでは30代が多いようです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無料スタンプ配布により、TVCMのようなマス広告的な役割が担えたかと思っています。また、TVCMとは異なり効果計測が容易である点もポイントです。

閉じる

ITreviewに参加しよう!