ロジザードZEROの製品情報(特徴・導入事例)

time

《稼働数・関心度No.1※ 多種多様な業種・商材に対応するクラウド倉庫管理システム》

「ロジザードZERO」は、2012年9月に販売を開始した自社開発のクラウド倉庫管理システム(WMS)です。
顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、
既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。

BtoB物流はもちろんBtoC物流など幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、
周辺システムとの豊富な連携実績、導入まで最短1か月のスピード感、
365日電話対応のサポート体制でご好評いただいています。

定期的に機能のバージョンアップを行っているほか、物流ロボット(棚搬送(GTP)型、自律協働型)や自動梱包機をはじめとしたマテハン機器との連携を進めており、物流のシステム化、自動化を進める事業者様にご採用いただいています。

国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、
1,800を超える物流現場で稼働中、クラウドWMS業界において圧倒的な実績でトップシェア※を誇ります。

※国内最大の物流ニュースサイト「LOGISTICS TODAY」:第1回主要クラウドWMSアクティブ導入拠点(アカウント)数調査(2020年)、WMS(倉庫管理システム)に関する実態調査(2021年)、クラウド型WMSの導入に関する実態調査(2023年)、WMS関心度ランキング(2024年)より

※キーワード:倉庫管理 / 通販物流 / 卸物流 / 3PL / 物流DX / 効率化・標準化・省人化 / 海外対応 / 多言語対応

クラウド倉庫管理システム「ロジザードZERO」 : https://www.logizard-zero.com/

*****

《「ロジザードZERO」が選ばれる理由》

■365日安心のサポート体制
365日のサポート体制とシステム設定保守で安心してご利用いただけます。

導入・稼働・運用でお客様担当チームとサポート専任チームがサポートさせていただきます。
例えば、
・受注管理システムの入れ替え
・運送会社の配達指定時間変更
など、CSVデータのインポート・エクスポートの形式変更といったカスタマイズを伴わない作業はロジザードが行います。
その他ご質問には、電話・メールですぐにお答えすることができますので、
お客様は作業を止めることなく運用していただけます。

サポート体制、ユーザー様いちおしポイント : https://www.logizard-zero.com/services/

■20年以上の物流ノウハウ
豊富な導入実績を持つ物流ノウハウでお客様をバックアップします。

卸や店舗配送などのBtoBはもちろん、EC(通販)のBtoCなど幅広く対応可能なWMSです。
物流現場のお悩みを解決してきた経験から細やかなシステム対応・ご提案が可能です。

サービスサイトに導入事例をたくさん掲載しておりますので、ご覧ください。

導入事例 : https://www.logizard-zero.com/cases/

■システムの拡張性
企業様の事業成長に対応できる拡張性によりリプレイスは不要です。(カスタマイズも可能)

ロジザードZEROは1日の出荷が数件~10,000件以上の様々な物流現場で利用されています。
物量が増えてもリプレイスの必要はございません。

実店舗の出店、催事の開催など、販売チャネルの増加や複数拠点の在庫管理が必要になった場合は、
オプションサービスの店舗在庫管理システム「ロジザードZERO-STORE」のご案内も可能です。

クラウド店舗在庫管理システム「ロジザードZERO-STORE」:https://www.logizard-zero.com/store/

連携システムが増えた場合等にもお客様ごとのカスタマイズが可能です。

*****

《倉庫管理の基本を押さえた機能・さまざまな商材に対応した機能でノンカスタマイズ導入》

■商材にあわせた管理機能・標準機能
入出荷、棚卸管理はもちろん、商材の特徴に合わせた管理に対応しています。
・マッピング機能(CSV連携)
・在庫照会機能:https://www.logizard-zero.com/services/inquiry/
・同梱物管理 : https://www.logizard-zero.com/services/repeat/
・入荷日管理
・セット品管理
・有効期限管理
・ロット管理
・シリアル管理(トレーサビリティ)
・荷姿管理

■物販、ビジネス展開に合わせたオプション機能
※一部カスタマイズが必要
・自動連携(FTP・API) : https://www.logizard-zero.com/services/#system
・RFIDオプション機能 : https://www.logizard-zero.com/services/rfid/
・自動梱包機連携
・デジタルピッキングシステム連携
・物流ロボット連携 : https://www.logizard-zero.com/services/robot/
・店舗管理オプション : https://www.logizard-zero.com/store/
・オムニチャネルオプション : https://www.logizard-zero.com/oce/

■海外対応
日本語の他、英語・中国語・タイ語・ベトナム語の多言語に対応しています。
現在では中国・台湾・タイ・シンガポール・ベトナム・フィリピン に提携した現地代理店があり、
海外でも採用されています。

「ロジザードZERO」の海外対応 : https://www.logizard-zero.com/overseas/

*****

《完全無料!物流倉庫紹介サービス「ロジザード・マッチン」》

ロジザードZEROを利用している、ロジザードが信頼する物流倉庫様を完全無料でご紹介しています。
(※完全無料:紹介手数料や成果報酬など一切発生しません。ボランティアです。)

お客様より商材やご希望の地域などをヒアリングし、最適な倉庫をお探しします。
「売上アップに注力するから物流業務は倉庫委託したい」
「自社物流に限界を感じている」
というお客様はぜひお問い合わせくださいませ。

「外注するといくらぐらいかかるの?」という方は参考資料をご案内しますので、その旨ご連絡ください。

完全無料!物流倉庫紹介サービス「ロジザード・マッチン」 : https://www.logizard-zero.com/matching/

ロジザードZEROの画像・関連イメージ

利用イメージ
クラウドWMSの決定版「ロジザードZERO」とは
ロジザードのサポート体制
ロジザードZEROの主な機能・特長
一般的な業務フロー

ITreviewによるロジザードZERO紹介

ロジザードZEROとは、ロジザード株式会社が提供している倉庫管理システム(WMS)、在庫管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は7件となっています。

ロジザードZEROの満足度、評価について

ロジザードZEROのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ倉庫管理システム(WMS)のカテゴリーに所属する製品では4位、在庫管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - 5.0 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.3 5.0 3.6 4.5 4.3

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

ロジザードZEROを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ロジザードZEROを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    最強のWMS

    倉庫管理システム(WMS),在庫管理システムで利用

    良いポイント

    基本機能の充実はもちろんの事ですが、各社物流の運用要件は異なります。
    そこを必要最低限のカスタマイズ入れる事が出来る、
    なんちゃってパッケージサービスだと思います。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    低コストで導入可能なクラウドWMS

    倉庫管理システム(WMS),在庫管理システムで利用

    良いポイント

    基幹システムやEC一元管理システムと連携実績があり、安価で導入可能なクラウドWMSということで導入しました。
    1契約で卸とECの在庫を分けて管理することができ、必要最低限以上の機能を持っているというのが高ポイントです。
    帳票に複数テンプレートが用意されていたり、インポート・エクスポート機能が充実しているものユーザー側からしたらとても嬉しいです。
    また導入時の営業の方とエンジニアの方のスキルも高く、安心して導入することが出来ました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    WMSとしてのバランス◎

    倉庫管理システム(WMS)で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    当社グループすべての物流機能でロジザードZEROを導入しています。とにかくサポート体制が充実している印象。以前のシステムと比較し365日体制のサポートが大変満足しております。

    続きを開く
ロジザードZEROの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!