カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ecbeingの評判・口コミ 全81件

time

ecbeingのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (45)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1モールに多くのショップをぶら下げる

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

元々フルカスタマイズが得意なベンダーさんがSaaSベンダーへと業態変更されたとのことで、ベースサイトをカスタマイズし、かつ法改正や新しい決済トレンドへの対応に期待して採用。現在は1モールに200近いサイト(ショップ)が運用できて各サイト管理を一元化することもでき、リソース・コストの節減に役立っています。
特に弊社顧客管理システム・電子マネーシステムとの連携をセキュアに実現してくれたことで顧客利用履歴がシームレスに基幹システム側に蓄積できるようになったことが大きい。
また定期的に他サイトの事例や新機能の説明も持ってきてくださるので、次の施策検討に活用させてもらっています。

改善してほしいポイント

導入時、こちらからの仕様リクエスト追加もあり、当初約束したスケジュールどおり開発が進まず半年遅れのリリースになってしまいました。ecbeingとして品質を担保する必要からスケジュールを守るために開発範囲を狭めたり後回しにしたりという融通が利かず、なんとかスケジュールを守ってほしかった弊社としては大変残念でした。ecbeing側開発リーダーにより対応に差があるのかもしれませんが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一度リリースしてしまえば細かい仕様追加・カスタマイズなど非常にフレキシブルに、かつモール単位で対応してくれています。弊社の場合は200近いサイト(ショップ)を個別カスタマイズするのではなく一括対応してくれることが一番のコストメリットです。
また顧客や各ショップからの要望をいかに早く実現できるかということが課題でしたが、難しいかな?と思った仕様変更もこちらの想定よりもかなり早く・安く対応してくださって大変助かっています。

検討者へお勧めするポイント

導入時にはある程度の覚悟が必要ですが、稼働後のサポートには満足しています。

閉じる
船坂 浩太郎

船坂 浩太郎

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

いつも お世話になります。 株式会社ecbeing カスタマーサクセス部の船坂と申します。 この度は、レビューの投稿、 また、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 各サイトの一元管理でコスト削減につながっているとのこと、 非常に嬉しく思います。 カスタマーサクセス部として、今後、事例のご案内や、 課題解決に役立つ情報提供をさせていただければと思います。 引き続き、ecbeingをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いわば高級車のごとく

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

BtoB向けのECサイトの構築をお願いしており、現在もサポートを頂いております。
右も左もわからないド素人が親切丁寧に説明を頂きながら一緒にサイトカスタマイズ・構築をして頂きました。
特に開発段階では細部まで入念に打ち合わせをしできること・できない事もしっかりと説明をして頂けました。
当然勉強は必要となりますが、全く知識がなくても一緒にサイトの構築までたどり着けると思います。

サイトオーブン後もカスタマーサクセス部の方よりサポートも受けられるため、サイト運営上の悩み等も相談にのっていただけるため、アフターフォローもしっかりしております。
価格感に関しては高価とは聞いておりますが、それに見合うだけの満足度は得られると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

古田 雄

古田 雄

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|営業

ecbeing カスタマーサクセス部の船坂でございます。 この度は、ecbeing製品・サービスに対して貴重なご意見をいただきまして、 誠にありがとうございます。 専門用語を使ってしまい、ご迷惑をおかけしております。 今後は、一般的な用語でご説明できるよう社内共有させていただきます。 また、バックオフィスの機能面でご不安な点がございましたら、 個別のレクチャーも実施いたしますので、お気軽にお申しつけください。 今後も、カスタマーサクセス部として、 御社のEC運用のサポートをさせていただければと思います。 何かお困りの点がございましたら、お気軽にご相談ください。 引き続き、ecbeingをよろしくお願いいたします。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセス部 船坂 浩太郎

非公開ユーザー

食料品・酒屋|ITコンサルタント|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

豊富な標準パッケージ機能と柔軟なカスタマイズ性

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

標準パッケージ機能でも十分痒い所に手が届いている印象です。そのうえ、カスタマイズにも柔軟に対応してくださるので、カスタマイズの度合いと費用次第にはなりますが、できないことはないと言って過言ではないと思います。
多くの著名な企業が導入されているのも納得できる製品だと思います。

続きを開く
堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 また、数多くのお褒めの言葉を頂き大変嬉しく思います。 改善ポイントにご記載頂きました内容につきましては、 開発メンバーならびに、製品開発部門へ共有させていただき、 できるところから改善を図ってまいります。 機能面だけでなく、サポート面におきましても 更なる信頼・ご評価をいただけるように取り組んでまいります。 今後ともecbeingをご利用いただく中で、 お気づきの点がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。 引き続きecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

新ECサイト構築について

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

新ECを立ち上げる際に数社の検討を行いました。当社が求めていることを理解して頂いたecbeing様に決定しましたが、決定してからも当社が求めている本質を理解するために、ヒアリングも多数行って頂き、デザイン決定後も様々な問題をクリアするために一緒に考えてくださいました。私たちとしては、EC入替は初めての経験で本当わからないことだらけでしたが、言葉の意味から説明してくださり本当に助かりましたし心強かったです。

続きを開く
堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 また、多くのお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思います。 今後ともEビジネスのパートナーとして「心強い」と思っていただけるよう、 ECサイトだけでなく、GA4をはじめとしたECに関連する最新動向についても、 積極的に情報提供ならびにご支援をさせていただければと存じます。 また、直近では「マイクロサービス」という形で 時流に合わせて自動バージョンアップするサービス群を拡充しておりますので、 御社のニーズやご関心のトピックに合わせてご案内をさせていただけますと幸いです。 些細なことでも構いませんので、ecbeingをご利用いただく中で お気づきの点がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。 引き続きecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズの自由度が高いシステム

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・柔軟なシステムカスタマイズ

その理由
・お客様ごとに仕様が異なる商品を販売するため、既製品だと対応できないため複雑な仕組みを追加していただきました。

続きを開く
堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 御社のビジネスモデルに合わせたカスタマイズやスマホ対応ができた一方で、 デザイン機能や問い合わせフォーム機能の部分にて ご不便をおかけして申し訳ございません。 頂いたご意見につきましては、製品開発部門に共有させていただき、 改善の検討を進めて参ります。 他にもご意見等ございましたら別途お時間を 調整のうえ情報交換などできると幸いです。 引き続きecbeingどうぞよろしくお願いいたします。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

株式会社栃木屋|その他製造業|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商品の検索機能向上

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

商品点数が多く、1つの業界に特化した商品群ではないため、以前のECサイトでは得意先が欲しい商品を探すのが困難でした。ecbeingを使用することでカテゴリを詳細に分けられ、そのカテゴリに含まれる商品をより詳細に検索できるようになったため、得意先が真に欲しい商品を見つけることが可能になりました。
また、クレジットカード決済が使用できるため、利用者が格段に増えました。

続きを開く
堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は多くのお褒めのお言葉とecbeingに対する貴重なご意見を頂き、 誠にありがとうございます。 頂いたご意見につきましては、 開発メンバー、製品開発部門に共有させていただきました。 また、今回のECサイトリニューアルにより、 利用者の増加、問い合わせ数の軽減の効果が出ておられるとのことで、 非常に良かったです。 今後も、御社の得意先様含め満足いただけるよう、 全力でご支援させていただきますので、何卒宜しくお願い致します。 些細なことでも構いませんので、ecbeingをご利用いただく中で お気づきの点がございましたらご意見を頂戴できますと幸いです。 引き続きecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECカート老舗ならではの使いやすさと安心感

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

必要な機能やメニューが過不足なく揃っていて、管理画面も直感的で使いやすい。慣れのせいもあるかもしれないが、バックオフィスのメニュー構成がクセ・偏りがないと感じている。

続きを開く
堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 理想とするビジネススキームをecbeingで実現し、 御社のビジネスのご支援させていただけておりますこと、大変嬉しく思います。 また「改善してほしいポイント」にご記載いただいた内容につきましては、 製品開発部門にフィードバックさせていただきました。 今後とも「機能面」「サポート面」ともに 高品質なサービスを提供させていただけるよう、全力でご支援をして参ります。 些細なことでも気になるポイントがございましたら、 お気軽にご相談いただけますと幸いでございます。 引き続きecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

伴走型パートナーとして信頼できるECカートベンダー

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

最大の利点はやはりカスタマイズ性の高さだと思います。
フロントやバックヤードなどEC周りの独自カスタマイズはもちろんのこと、
自社の基幹システムや倉庫のシステムとの連携までご対応していただけるのは、
他のECカートにはない絶対的な強みだと思います。

またコンサルティングのレベルも高く、こちらの困りごとに対して様々な角度から解決策をご提案いただけるため、
弊社にとってかけがえのないビジネスパートナーとして信頼を置いています。

続きを開く

連携して利用中のツール

堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 我々の目指す、「お客様と伴走し成長するEビジネスのパートナー」として 貴社からのご信頼をいただけておりますこと、大変嬉しく思います。 今後とも、ご期待やご信頼を裏切らないよう全力で取り組んでまいりますので、 ちょっとしたお悩みやご要望等ございましたら、 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 また、「改善してほしいポイント」にご記載頂きましたご意見については、 製品開発部門に共有させていただきましたので、 改善できるポイントから随時改善を図ってまいります。 今後ともecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECに集中できる環境が整っている

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

・ECに関わるセキュリティ面での対応、法律面での情報提供等、幅広い対応をしてもらえるので、こちらは出荷作業に集中できる。
・管理画面での機能面も分析・集計が強く、各商品別や日毎の集計が初めから揃っているので、計画を立てるのに一役買っている。また、顧客管理やクーポン、アンケート、会員グループ等初めから必要な機能が揃っている。
・どういう売り方をするか、それに対するざっくりとしたデザインの要望にも対応していただけた。
・既存システムを利用した販促の提案、フォローまで対応していただいている。

続きを開く
堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 機能面、サポート面ともにお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思います。 改善ポイントにご記載いただいた、 「機能が豊富が故に、使い方に難儀する」という点に関しては、 改善に向け、社内にて情報共有させていただきました。 当社としても、ecbeingを最大限ご活用いただきたいと考えておりますので、 些細なことでも、気兼ねなくご相談いただけますと幸いです。 また、近年 ecbeingでは「マイクロサービス」という 時流に合わせて自動バージョンアップするサービス群を拡充し、 カスタマイズと併せたハイブリッドなECプラットフォームを提供しております。 今後とも貴社のお力になれればと考えておりますので、 貴社からのご相談やご要望に加え、上記「マイクロサービス」をはじめとした ECに関する積極的な情報提供をさせていただければ幸いでございます。 引き続きecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

運用予算があり自由にカスタマイズを行いたいECにはおすすめ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

・メルカートからのパッケージへ移行ができるので、規模感に合わせて乗り換える事ができる。外部とのシステム連携時にも一から再構築する必要もなく、スムーズに移行できた。
・ベンダーに依頼すると様々なカスタマイズが可能。予算さえあれば、新規の外部システムと連携が可能。自社でスクラッチしたシステムとの自動連携も対応してもらい助かった。
・システムだけでなく、デザイン・サイト分析や広告運用などをトータルで扱っているので、ECを新規参入する際は参入しやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!