非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
新ECサイト構築について
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
新ECを立ち上げる際に数社の検討を行いました。当社が求めていることを理解して頂いたecbeing様に決定しましたが、決定してからも当社が求めている本質を理解するために、ヒアリングも多数行って頂き、デザイン決定後も様々な問題をクリアするために一緒に考えてくださいました。私たちとしては、EC入替は初めての経験で本当わからないことだらけでしたが、言葉の意味から説明してくださり本当に助かりましたし心強かったです。
改善してほしいポイント
やはりGA4に代わることでの企業の不安などは大きいと思いますのでぜひいろんな支援をもっと前面に出して頂きたいと考えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までのECはカタログとも併用しているECでありましたが、検索ワードに引っかかりにくい・検索しにくいなど多数の問題がありましたが、それをひとつづつ解決していきました。
続きを開く
堂髙 誠史
OFFICIAL VENDER株式会社ecbeing|カスタマーサクセス
ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 また、多くのお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思います。 今後ともEビジネスのパートナーとして「心強い」と思っていただけるよう、 ECサイトだけでなく、GA4をはじめとしたECに関連する最新動向についても、 積極的に情報提供ならびにご支援をさせていただければと存じます。 また、直近では「マイクロサービス」という形で 時流に合わせて自動バージョンアップするサービス群を拡充しておりますので、 御社のニーズやご関心のトピックに合わせてご案内をさせていただけますと幸いです。 些細なことでも構いませんので、ecbeingをご利用いただく中で お気づきの点がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。 引き続きecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史