カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ecbeingの評判・口コミ 全81件

time

ecbeingのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (45)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

伴走型パートナーとして信頼できるECカートベンダー

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

最大の利点はやはりカスタマイズ性の高さだと思います。
フロントやバックヤードなどEC周りの独自カスタマイズはもちろんのこと、
自社の基幹システムや倉庫のシステムとの連携までご対応していただけるのは、
他のECカートにはない絶対的な強みだと思います。

またコンサルティングのレベルも高く、こちらの困りごとに対して様々な角度から解決策をご提案いただけるため、
弊社にとってかけがえのないビジネスパートナーとして信頼を置いています。

改善してほしいポイント

一度にDLできるデータ件数に上限があることや、動画素材をecbeingのサーバ上にアップできない点で若干不便さを感じます。
ただここも相談次第で対応いただける範囲なのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

もともとSaaSタイプのメルカートを利用していましたが、機能的な限界を感じパッケージ版に移行しました。
結果、社内の基幹システムとの連携や倉庫のWMSとの連携など、外部システムとのつなぎ込みができるようになったことで、
売上計上処理や受発注業務などルーチンワークに割く時間が大幅に圧縮でき、ECの売上拡大に注力できるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

ECにおいて実現したいことは、ecbeingを使えば必ず実現できます。
ただしそれには相応のコストが掛かりますので、ECを社内の成長基盤と位置づけ、
積極的なIT投資ができる企業には特におすすめできます。

閉じる

連携して利用中のツール

堂髙 誠史

堂髙 誠史

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

ecbeingカスタマーサクセスグループの堂髙でございます。 この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 我々の目指す、「お客様と伴走し成長するEビジネスのパートナー」として 貴社からのご信頼をいただけておりますこと、大変嬉しく思います。 今後とも、ご期待やご信頼を裏切らないよう全力で取り組んでまいりますので、 ちょっとしたお悩みやご要望等ございましたら、 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 また、「改善してほしいポイント」にご記載頂きましたご意見については、 製品開発部門に共有させていただきましたので、 改善できるポイントから随時改善を図ってまいります。 今後ともecbeingをどうぞよろしくお願い致します。 ----- 株式会社ecbeing カスタマーサクセスグループ 堂髙 誠史

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ECパッケージのデファクトスタンダード

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

・自社管理のデータセンターを含めたトータルなセキュリティレベル。
・各ページ毎の商品の並び順の制御や、検索パターンの登録という応用性の高い機能。
 特に後者は、様々な業務ルーチン(場合によってはシステム連携にも)に対応できる為、非常に有用です。
 これら以外でも機能一覧では読み取ることが出来ない、長年の開発で培われた使いやすさがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い手に合わせてなんでも出来るECパッケージ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

・WEB上で実現可能なものであれば大抵のことは対応可能。
・豊富なパッケージ機能
 カスタマイズしなくても工夫次第で大抵のことは出来てしまう。
・課題には「これ出来ますか?」の問い合わせからスタート、
 過去ノウハウ、各専門チームからの実現アドバイス
・運用者目線の細かい機能改修も可能
 使いやすさ向上のカスタマイズも複数実装しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことは大体できる優れたecパッケージ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

標準の機能がとても豊富で、やりたいことは大体標準機能できます。
また、標準のパッケージではできない所は、カスタマイズすることで実現できました。
カスタマイズの際は、ecbeingのプロジェクトマネージャーの方が、
システムがわからない人にもわかるように丁寧に説明いただき安心感があります。
ここは、国産のパッケージベンダーの強さだなと感じました。
また当社の抱える課題に対して寄り添って一緒に考えてくれたのが心強かったです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

西川株式会社|衣服・繊維|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすく使いやすい管理画面

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

公式オンラインショップの立ち上げ時からお世話になっているシステムです。ecbeingのシステムは、初心者でも見やすく、使いやすい管理画面になっています。管理画面のタブがアイコンで分かれており、自分の業務内容によって使うタブを切り替えられるのもよいところです。例えば、お客様の情報を表示させる担当者と、表示させない担当者を分けて使うこともできるので、個人情報保護の観点からも、安心して利用することができます。商品登録の方法なども1度覚えれば簡単に行うことができます。デリバリー業務は、注文が入ってから発送完了されるまでの一連の流れの進捗を管理画面上で追うことができます。当社は当初SaaSシステムを利用しておりましたが、事業拡大に伴い、システム開発を行いました。それにより、当社仕様にカスタマイズすることもできるようになりました。そのような新規のシステム開発にも柔軟にご対応いただけるところも良かったところです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業者に寄り添ったサポート体制

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ただ、製品の導入のサポートをいただくだけでなく、事業者の本当に実現したいことについて、顕在化していない部分を含めて、徹底的に理解していただき、本質に沿った案内、サポートを受けることができました。また、攻めの提案だけではなく、セキュリティなど守りに関してもきっちりと固められているため、安心してお任せすることができると感じております。

続きを開く

連携して利用中のツール

竹 永靖

竹 永靖

ベイシア流通技術研究所|食料品・酒屋|プロジェクトマネージャ|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

国内唯一のECパッケージ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

長年、このECパッケージをつかい、いくつも大型プジェクト化しています。最初は、ecbeing社にノウハウがほとんどありませんでしたが、私たちといくつも難しいプロジェクトを行ってきた結果、いまや、OMOのECパッケージとしては、国内唯一のECパッケージとなっています。ECの規模で、売上10億円以上から100億円程度まで使いこなせるパッケージです。また社内の様々なシステムとのAPII連携でのカスタマイズを可能にしていますし、検索やリコメンドなども他社の専門のソリューションの組み込みも容易にしています。

続きを開く
斉藤淳

斉藤淳

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing

ベイシア流通技術研究所 竹永様 平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、多くのプロジェクトでご選定をいただき 改めて御礼申し上げます。 竹永様はじめ、ベイシアグループ様との プロジェクトでは弊社も多くの事を学ばせていただいたと 実感しております。 改善ポイントに関してはより社内でのノウハウを 共有する仕組み作りに取り組んでおりますので 今後の対応でご期待を裏切らないように進めて参ります。 また、多くのお褒めの言葉をいただき大変うれしく思います。 引き続きご支援を全力で行ってまいりますので どうぞよろしくお願いいたします。 ---- Eビジネス営業本部 斉藤 淳

高木 桃子

GMOペイメントゲートウェイ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

実績と信頼のECベンダー様

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

何より国内実績が多数であり、Eコマース分野でおおよその事例を持ち合わせていると思いますので本格的にECを取り組まれていく事業者様であれば、先ず最初にお話を聞かれたほうがいいと思います。
また、できないことをきちんと「できない」と伝えてくれるベンダー様はなかなか少ないと思いますが、ecbeing様はきちんとできる範囲、できない範囲を伝えてくれる点が、実際の構築フェーズでの事故が起きない要因だと思います。
そのためパートナーとしても、とても信頼しており、ecbeing様なら確実に成功に導いてくれる革新をもちながら周りにもご紹介しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

システムから運用まで総合的にサポートいただけてます。

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通販事業から出発した会社ということもあり主力製品「メルカート」が導入実績No.1であることも納得の使いやすさです。
また、導入後も運用支援やSEO対策など通販事業において、総合的なサポートをいただけています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ECサイト運営に必要なものが過不足なく用意されている。

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BtoCのパッケージを利用し会員制のECサイトを運営しています。以前他のECの構築・運営をやりましたが、フルフィルメントでかつカスタマイズがほとんどでコストが重く投資やラニングコストがかなりかかっていました。現在運営しているサイトは会員制のクローズドECで、前提として「コストありき」「ページ作成から物流まで自社でほぼまかなう」ため、このようなパッケージを利用し、ローコストで運営していく必要がありました。ecbeingのパッケージは多くのECサイトを構築した経験を背景に、汎用性の高い基本機能が過不足なく揃えられていることを実感しました。PCリテラシーの高くない普通のスタッフでもページ作成ができ、注文管理から在庫管理、会員管理、販促、分析等「普通に運営」できる機能が揃っています。したがってカスタマイズも最低限の部分で済む拡張性の高さを備えているように思います。また、ecbeing社の社員の方々はサイト構築後もバックアップの体制をとってくれているので操作上の疑問への回答から保守・カスタマイズの相談まで真摯に対応いただき、素人集団にはなにより心強いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!