検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
ロジザードZERO
ロジザードZEROのレビュー
4.7
5
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 連携サービス
  • ロジザードZEROまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • SCM
  • WMS(倉庫管理システム)
  • ロジザードZERO
  • 他の所属カテゴリー:
  • 在庫管理システム
ロジザードZERO

ロジザードZERO

4.7
5

ロジザード株式会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

  • WMS(倉庫管理システム)
  • 在庫管理システム

《稼働数・関心度No.1※ BtoB対応EC向けクラウド倉庫管理システム》 「ロジザードZERO」は、2012年9月に販売を開始した自...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
ロジザードZERO
ロジザードZERO
vs
TS-BASE受発注
TS-BASE受発注
ロジザードZERO
ロジザードZERO
vs
COOOLa
COOOLa
ロジザードZERO
ロジザードZERO
vs
ロジクラ
ロジクラ
まとめて比較
他製品と比較
ロジザードZEROの競合プロダクト
TS-BASE受発注
TS-BASE受発注
4.6
3
ロジザードZEROの競合プロダクト Top1 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 連携サービス
  • ロジザードZEROまとめ

ロジザードZEROの評判を全5件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 用途で絞り込む

    • 利用用途で絞り込む

並び替え:

5件表示

検索条件をクリア
投稿日:2021年02月19日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 総合卸売・商社・貿易
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
WMSとしてのバランス◎
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社グループすべての物流機能でロジザードZEROを導入しています。とにかくサポート体制が充実している印象。以前のシステムと比較し365日体制のサポートが大変満足しております。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

最近他サービスのAPI連携有無により導入するか否かを判断することが多くなってきた、その中でAPI連携が強固になるとさらに魅力的なサービスになるかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

BtoB,及びBtoCの物流機能のクラウド化。またロジスティクス機能を委託しておりましたが、内製化する一助となった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月22日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社ひなた
  • 経営・経営企画職
  • IT管理者
  • 通信販売
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
自社出荷にはなくてはならないシステム
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WMSに求める標準的な機能が全て備わっている。

ただ単に多機能な訳ではなく、他のシステムと比べてロジザードではシステムの設定内容や想定される業務フローに程よい制限があると感じております。その制限がいい意味でのテンプレートのような役割となっており、ロジザードの提案する機能にこちら側の業務を合わせることで最適化されていくイメージを持っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PC上での管理画面(UI)は少し堅いイメージがあり、改善の余地はあるかと思います。また権限別のUIカスタマイズなども、もう少し深く設定ができればなお良いかと感じています。

その他には、下記のような改善に期待しております。
・ハンディでの権限別メニュー(誤操作)
・新型のハンディに対応(読取精度)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

弊社の商品は1商品で40以上のバリエーション(カラーサイズ等)になることが多く、人力や固定ロケでの管理は不可能な状況でした。

ロジザードを使うことで大量のSKUと棚番を管理することが出来たのと、加えて出荷時に必要な様々なカスタマイズ(帳票の仕訳や並べ替えなど)も標準機能として用意されていたので、人力での出荷とでは比にならない生産性を発揮できています。

またハンディでのバーコード管理は、予期せぬ操作が起こらないような仕組みも出来上がっているので、業務内容やシステムを深く理解していないスタッフでもすぐに戦力になり助かっています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月15日
利用用途:
user
野本 洋二
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社S-PAL
  • 社内情報システム(その他)
  • ユーザー(利用者)
  • 倉庫
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
低コスト高パフォーマンス
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

<良い点>
・低コストにて導入ができる
・サポートが充実している
 (基本的には待たされない)
・WMSとして機能は申し分ないレベル
・バーコード検品による誤出荷の激減を実現できる
・API連携も完備している

改善してほしいポイントは何でしょうか?

<改善要望>
・あらかじめセット品登録する案件においては
 機能的には備わっているが実用的ではない
 (処理手順が煩雑)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・クラウドにて機種に依存されない環境で運用できました
・いままでエクセルで減算していた処理をすべて自動で
・バーコード検品により誤出荷がなくなりました
 

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

職業柄色々なWMSを試してまいりましたが
コストパフォーマンスにおいては
圧倒的なWMSになります

オリジナル環境の構築などへはハードルが高めですが
必要最低限の機能を備えていますので
困ることはほとんどありませんでした
(実績として20社以上の導入を行っております)

またサポートが
解決まで親切丁寧に対応してもらえるので
非常に安心感があり
頼れるベストパートナーという感じになります

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • IT管理者
  • その他小売・卸売
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
おそらく業界No.1のユーザー数
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期コストが安く従量課金で担当のいないサービスもある中、こちらの製品は担当営業と担当SEが一人ずついてその時々で色々な提案をしてくれる。
API接続も積極的で省力化に貢献してくれる。
当然在庫管理機能は十二分に機能してくれている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

担当SEがついてくれるのでサポートを行ってくれますが、新入社員への説明にも使えそうな初心者向けマニュアルがあればよりよいかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

どこに、いつ入荷の、なんの商品が、何個あるというのを人の記憶で作業を行っていたものがすべて解決できました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月10日
利用用途:
user
大澤 浩史
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社リコウィル
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • その他
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
汎用性、安定性、サポートが抜群です。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

物流に限定して、とはなりますが、卸、通販ともに平行管理が可能な点や、登録情報や処理結果を多くのタイミングやステータスでCSV取得可能な点など、クラウドパッケージとはいえ、非常に高い汎用性があると思います。また、”よくあるサポートセンター”とは異なり、電話サポートで待たされることが基本なく、親身に相談対応を行ってくれる点も素晴らしいです。あと、クラウドサービスの利用検討時に不安になる、システムトラブル等でサービスが止まることがほぼ皆無であることが最大の良いポイントです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

汎用性が高いため仕方ないかもですが、操作画面の進行が分かりづらく、慣れるまでは少し大変と思います。あと、在庫一覧などの一覧画面の表示が見にくいなど、インターフェース面の改善はお願いしたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

物流会社視点となります。
導入まではメールなどに依存していたお客様(荷主様)とのやり取りが非常にスムーズになったほか、エクセルや社内ツールなど にて別記録していた在庫の管理が非常に容易になりました。また、在庫のロケーションを含む高精度管理が実現したことで、作業自体の効率も大きく向上しました。高い汎用性にてカスタマイズ無しでも大半のお客様の管理が実現できるため、システム導入のコストに関わる制約がなくなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

WMS導入時に真っ先に検討すべきシステムと考えます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
WMS(倉庫管理システム)に戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.