非公開ユーザー
株式会社ひなた|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
自社出荷にはなくてはならないシステム
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WMSに求める標準的な機能が全て備わっている。
ただ単に多機能な訳ではなく、他のシステムと比べてロジザードではシステムの設定内容や想定される業務フローに程よい制限があると感じております。その制限がいい意味でのテンプレートのような役割となっており、ロジザードの提案する機能にこちら側の業務を合わせることで最適化されていくイメージを持っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PC上での管理画面(UI)は少し堅いイメージがあり、改善の余地はあるかと思います。また権限別のUIカスタマイズなども、もう少し深く設定ができればなお良いかと感じています。
その他には、下記のような改善に期待しております。
・ハンディでの権限別メニュー(誤操作)
・新型のハンディに対応(読取精度)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社の商品は1商品で40以上のバリエーション(カラーサイズ等)になることが多く、人力や固定ロケでの管理は不可能な状況でした。
ロジザードを使うことで大量のSKUと棚番を管理することが出来たのと、加えて出荷時に必要な様々なカスタマイズ(帳票の仕訳や並べ替えなど)も標準機能として用意されていたので、人力での出荷とでは比にならない生産性を発揮できています。
またハンディでのバーコード管理は、予期せぬ操作が起こらないような仕組みも出来上がっているので、業務内容やシステムを深く理解していないスタッフでもすぐに戦力になり助かっています。