Loglass 経営管理の評判・口コミ 全32件

time

Loglass 経営管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (26)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入に向けて準備中!

予算管理システムで利用

良いポイント

Loglassは、これまでエクセルで管理していたデータ、パッケージの会計システム内で管理していたデータ等を取り込むことで、一つの仕組みの中で様々な対比や分析が可能な製品であると感じています。現在は運用に向けて準備中ではあるものの、過去実績を取り込んだレポート・対比表・推移表で把握できる内容は、従来点在していたデータを一元管理できることを実感しており、様々な経営分析に役立つと感じます。

改善してほしいポイント

前述した通り、現在は導入に向けた準備中の為、データ取込・各設定の確認で使い方まで追いついていない状態ではありますが、導入支援の体制も親切でサポートサイトも充実していることから、自社で使える状態にすることが最優先であると考えます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントの項目で記載した通り、社内に点在する様々なデータを一元的に管理することが出来ることが大きなメリットだと考えます。

検討者へお勧めするポイント

データの集約と分析を課題だと感じている方々には、一度体験することをお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インプット◎, アウトプット△

予算管理システムで利用

良いポイント

取り込めるデータの幅が広くまた取込のルールさえ理解できればとても簡単にデータのアウトプットが可能であります。
見せたいレポートも用途や会議体などに合わせるためエクセルのブック数が多く存在する企業にはオススメできます。
また、サポートが手厚く導入から実装、そして運用までフォローしてくださるため非常に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入後の感想

予算管理システムで利用

良いポイント

これまでExcelファイルで管理していたPLをデータとして集約することに成功した。Excelファイルで作成したときより、作業工数の削減につながった。Loglass導入にあたっては、改めて業務フローの見直し、業務改善に繋げることが出来た。これらは、自分達では達成することが出来ず、カスタマサクセスチームの手厚いサポートのおかげでした。Loglass導入前の課題に対して、泥臭く、実直に向き合っていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予算作成工数の大幅な工数削減を実現

予算管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インストラクターの丁寧なサポート→定例会議を開催し操作内容等を丁寧に説明
・機能改善への要望に対するスピーディーな対応
・データの取り込み速度、並びに予算・実績管理表への速やかな反映

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予実管理でのEXCEL集計の課題解決ツール

予算管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・現在使用しているEXCEL資料の流用が可能
・EXCELでは手間だった工数の削減
 ・科目毎の実績明細の確認
 ・バージョン管理及びバージョン比較が容易
 ・組織の組み換えや任意の組織での比較が容易

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excel管理からの脱却を実現する予実管理ツール

予算管理システムで利用

良いポイント

・整序されたデータの蓄積が可能
⇒Excelシートをベースとした予実管理(計数管理)では限界のある計数データの管理が可能。従来はExcelシートのみでの管理しており担当者の変更なども相まって、保管場所が散逸してしまったり、都度再集計するなどの手間が発生していたが、そういった工数が削減できている。
・ヒューマンエラーの防止
⇒Excelシートで運用していると配賦計算などヒューマンエラーが発生する可能性が常につきまとっていたが、そうした懸念から解放された。
・その他
⇒Excel管理の際は集計作業に追われることが多かったが、集計作業に要する工数を最大限圧縮できている。
⇒機能追加の頻度が高く、サービスの今後への期待値が高い。
⇒オンボーディングに際してCSの担当者が伴走してくれるが、経企畑出身の方もいらっしゃるため、当方が上手く言語化できていないニーズも含めて十分に汲み取ってもらうことができる。システム導入に際してはマスタ構築など骨の折れる作業も少なくないが、CSの方が毎回のMTGにおいてよりよい方法を助言いただけたりとユーザ(導入担当者)をエンパワメントしてくださるため、大変心強くありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|会計・経理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

予実管理に長けたシステム

予算管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポート体制
・予算実績の見やすさ

その理由
・導入時から現在に至るまで、毎週オンラインMTGを実施していただき、アドバイスをいただいたり、
 質問に丁寧に答えていただいた。また導入のお手伝いもしていただき、すごく親切な対応をしていただきました。
・予算と実績の比較の為に色々なデータを広げたり、突合などしていたが、その必要がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

常に経営状況のモニタリングが可能に

予算管理システムで利用

良いポイント

・良いポイント
当社はログラス設立間もなく導入しましたが、
ユーザの声をすぐに取り入れて機能・インターフェースにすぐに反映してくれたことが凄く良かったです。

・好きなポイント
UIデザインがシンプルでわかりやすいので、すごく使いやすいです。
また、直観的に操作できる点においても、複数ユーザがいる場合でも管理者に問い合わせが来ることがほとんどありません。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経営管理数値のクラウド化

予算管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予算・見込・財務実績の取り込みが容易かつ速い
・期間・部門・比較対象の絞り込みが容易
・定型フォームで表頭・表側が固定されており迅速な数値把握・課題抽出が可能
・ユーザー目線に立った新機能開発、手厚いサポート体制

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの一元化による予実管理の精度向上工数削減

予算管理システムで利用

良いポイント

・一般的な経営管理部門とは違った形での予実管理を目的として導入したが、自社に合わせたカスタマイズを行っていただいた事で、以前のExcel運用からの移行が容易であった。
・予算/実績/見込データの一元管理、バージョン管理がLoglass内で完結できるところが良い。
・レポート機能を使って、抽出したい範囲、項目のみピンポイントでデータ抽出ができるところが実務に役立っている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!