堅牢な分析およびレポートツール
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
1. ローカライズされた営業データを地域ごとの営業マネージャーにすぐに共有でき、地域別のリードアクティビティへ繋げることができる。
2.基本的なマーケティング統計をより簡単に参照する。
3.必要に応じて独自のカスタマイズマーケティングレポートを設定する。
4.マーケティングおよび販売の意思決定を改善するために、販売促進情報をより広く入手できるようにする。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーが習得しなければならない「Looks」や「Space」など、多くのことに独自の用語を使用していることや、採用に消極的なユーザーに新たな作業を強要することは好きではありません。実際Lookerはかなり複雑で、学習が必要になりますが、一度会得すれば、非常に使いやすいツールです。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
私は、Lookerがアプリケーションにアクセス可能な様々な形式のデータの可視化ができ、それを社内のユーザーと共有できると点が気に入っています。また、そのユーザーも同様のことができます。また、新しい需要やアイデアの発表に役立つ新しいデータの発見ができることもメリットです。習得するまでの労力と独自用語さえ乗り越えれば(改善点を参照)大変使いやすいです。さらに、一度レポートを設定すると、現在のデータを取得するためにそれを更新し続ける必要がないという事実も気に入っています。(正しく設定する必要はありますが)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
私たちはLookerの実装をSalesfusion、また既存のMAプラットフォーム上で行っており、サブスクリプション契約をしています。私の意見として、注目すべき最大のことはあなたのデータソースプラットフォームから適切なカスタムフィールドを実装することです。SalesfusionまたはLookerどちらの制限なのかわかりませんが、このプラットフォームに実装する必要があるカスタムフィールドの一部しか取得できませんでした。アナリストはアクセス可能なデータの範囲内での分析のみ行えるので、全てのデータにアクセスできない場合は、完全とは言えません。また、Lookerの設定は非常に複雑です。Salesfusionがすべきで、私がする必要はありませんでしたが、長く複雑なプロセスを要し、インスタンスが稼働するまでに約3か月かかりました。
続きを開く
Robust analytics and reporting tool
What problems are you solving with the product? What benefits have you realized?
Several:
1. Presenting localized sales lead data to distributed sales managers that allow then to quickly view and act on their regional lead activity
2. See basic marketing stats more easily
3. Set up my own customized marketing reports as needed
4. Make both marketing and sales lead information more widely available to help enable better marketing and sales decision making
What do you dislike?
I don't like the fact that they have use their own terminology for to many things, such as "Looks" and "Spaces" that users have to learn, and providing additional motivation to reluctant users for resisting adoption. That, on top of the fact it is fairly complex and has a fairly steep learning curve. That said, once you get it, though, its really easy to use.
What do you like best?
I like the fact that i can create almost any form of presentation of the data accessible to the application, and share it with anyone set up as a user in my company. They, likewise, can do the same. I like the fact that I can explore new data slicing and presentation options as new needs and ideas present themselves. It is easy to use once you get over the initial steep learning curve, and terminology barrier (see "dislikes"). I also like the fact that once I set up a report I don't have to keep updating it to get current data (assuming I've set it up properly!)
Recommendations to others considering the product:
Our implementation is via Salesfusion, our MA platform, and is paid for through that subscription. The biggest thing to watch for in my opinion is getting the right custom fields implemented from your data source platform. I don't know whether it is a limitation of Salesfusion or Looker, but we were only able to get a portion of the custom fields that we need implemented in this platform. As you know, your analysis is only as good as the available data, and if you don't have access to all of it, you get an incomplete picture. Also, setup is very complex and tedious. Although I didn't have to do it - Salesfusion did - it was clear that it was a long, complex process. It took about 3 months to get our instance up and running.
続きを開く