MA1の評判・口コミ 全45件

time

MA1のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社アクティブラボ|介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入力が簡単スムーズに共有して行え、企業運営状況を把握出来ます

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各端末より簡単入力出来る事
・別事業体の数字も企業全体にリアルに反映出来る事
その理由
・オンラインでの入力を各事業ごとの端末より出来る事で入力時の営業時点の数値把握が便利
・事務の担当が担当ごとに一つのツールにて集約できることが便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・MA1を立ち上げる時に機能反映項目を選びダウンロードする時に時間がかかること。
・入力が簡単な事から入力間違いがある。
その理由
・特性上、他の端末が入力していると他が入力出来ないと思いますが良い改善があるといい。
・プルダウンにての入力はとても簡単で嬉しい反面、マウスポインタをひっかけて違う項目になっている事がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・数値がリアルなので、すぐに資料の作成ができた。金融機関からの急な数値の提出(残高試算表など)

課題に貢献した機能・ポイント
・入力した時がリアルに反映されているので経営、運営において利益確定が当日単位で確認出来るところが大変便利です。

検討者へお勧めするポイント

複雑な会計入力がなく、おこづかい帳感覚の入力が会計の知識がなくても簡単に出来ます。
正式な帳簿が自動で作成されていて、コスパも最高です。
他社のソフトと迷われているならトライアルで試したらいかがでしょうか?
操作などは、これでいいの?と簡単入力が納得できるソフトです。
ご検討であればお勧めできるソフトとだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

離れていても同じオフィス感覚!業務効率決算スピード格段UP!

会計ソフトで利用

良いポイント

この会計ソフトは、日々の入力から決算までを止めずにシームレスに進められるのが最大の魅力です。作業のタイムラグがなくなり、決算・申告をこれまでより早く終えられるようになりました。離れた場所でも同じ画面を見ながら会話や作業ができ、教育や指示、確認もオンラインで完結できます。まるで同じオフィスにいるような感覚で経理を進められる点が大きな強みです。お客様や事務所内で、データの内容について話すことが増えました。担当者が自分のペースで処理でき、テレワークにも柔軟に対応できます。バックアップやリストアが不要でデータ管理が簡単になり、担当者ごとの権限設定や操作履歴の確認機能も安心です。ウイルスやランサムウェアへのリスクが低く、バージョンアップも早いなど、クラウドサービスならではの利便性を実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも安心して使うことが出来ます。

会計ソフトで利用

良いポイント

仕訳の入力をする時に作業時間がかなりかかっていましたが、複製起動という機能を使ってからは作業時間がかなり短縮されました。どの勘定科目を使っているのかわからないときなども前年仕訳をみながら入力できるためとても便利だと思います。また、だぶりで入力していても同じ仕訳が入力されてるという旨のメッセージがでるため初心者の方々も安心して使うことが出来ると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズな仕訳入力が可能です

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会計王、みんなの青色申告と同じフォーマットなので移行しやすい
・仕訳入力画面が大きく、見やすい
・合計残高試算表からも仕訳画面にとべるので修正がしやすい
・金額、摘要などから仕訳を検索することができるため、仕訳検索がしやすい
・決算完了前に次年度のデータを入力しても自動で修正してくれるのでタイムロスがない

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

気に入ってます

会計ソフトで利用

良いポイント

操作性の良さやぱっと見のわかりやすさなど良い点を挙げればきりがありません。

特にショートカットキーを利用すると大幅な時間短縮ができる点が魅力でサクサク入力が進みます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて速い、常時接続不要、同時に何人でも使える

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・1社分の会計データを同時に複数人で使えるのにネットの常時接続が不要。

 更新、追加、照会という3つのモードを使い分けて、データをクラウドからローカルにダウンロードしてくるので、複数人で同時に仕訳を入力できたり、会計事務所では決算業務を行っていても、お客様は翌期の仕訳を入力できたりする。
 データを一人が占有しないのは想像以上に便利だし、ローカルで動作するので、処理速度も速い。
 データはクラウド上で管理されるため、処理が終わる都度、ダウンロードしたデータをアップロードし直すことで、安全にデータを保管することができるのも大きなメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくておすすめです。

会計ソフトで利用

良いポイント

ソリマチの「MA1」は、とても使いやすく満足しています。会計ソフトに慣れていない人でも、画面が見やすく操作が簡単なので、迷うことなく入力が進められます。仕訳や帳簿の作成もスムーズで、経理作業の時間が大幅に短縮できます。
サポート体制も丁寧で、分からないことがあってもすぐに解決できる点は安心です。機能面も充実しており、日々の業務から決算処理までしっかり対応できます。コストパフォーマンスも良く、初めて会計ソフトを導入する方にもおすすめできます。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入力のしやすさと報告書の作成について

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・振替伝票にて、事例取込で簡単に登録できる
・毎月決まりの仕訳など、辞書に登録しておけば、科目や金額まで登録できる
・消費税の集計表にてチェック作業ができる
・報告書を作成できる
その理由
・辞書機能をうまく使えば簡単に入力でき、時間が削減できるため
・お客様への報告書類がすぐにできるため

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが素晴らしい

会計ソフトで利用

良いポイント

先ずは顧問先様とのやり取りがスムーズな点です。クラウドへの保存なのでいつでも最新の入力情報を確認できます。また、摘要辞書登録やお決まり仕訳登録などの機能を使うことで入力業務が効率よく時間もより短縮できます。その機能で科目や金額など固定しているものは登録できるので、摘要に入れただけで、科目・金額・税率が一気に入力出来る所や、入力した月だけや年次の試算表もすぐに確認することができる点もとても良いです。
検索機能では付箋をした仕訳のみや、税率控除80%のみなど、指定して的確に仕訳を検索できる事も良いです。
また、操作で困ったことなどをサポートに問い合わせした際にとても的確な指示や、操作の手順などを説明して下さる所はとても良いところです。サポートの方の知識が素晴らしいといつも感じてます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!