macOSの評判・口コミ 全173件

time

macOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (116)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (152)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneを使ってるならMacを使うべし

OSで利用

良いポイント

・Windowsに比べて動作が軽い。使用しているうちに動作が重くなることが少なく,メモリを開放する必要がない。
・トラックパッドの操作を2本指で右クリック,3本指でアプリの切り替えなど簡単に行える。
・定期的に無料でOSアップデートがある。
・プレビューが使いやすい。ブログやWEBサイトに載せる画像を簡単にリサイズできる。
・iPhoneとの連動性が高い。自動で写真やメモ帳が同期できるだけでなく,Airdropでのファイル転送が簡単に行える。
・写真アプリで初歩的な画像編集(明るさ等)が行える。
・iMovieが直感的に操作できる。
・UIがシンプルでスッキリしている。

改善してほしいポイント

・Windowsでしか扱えないアプリがある。
・MacOS対応であってもM1チップ非対応のアプリがある。
  例:McAfee(ファイヤーウォール)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・トラックパッドでのマウス操作が快適で,物理マウス使用時特有の手・前腕の疲労が少なく,長時間の作業にも耐えられる。
・ブログやWEBサイトに載せる画像のリサイズがプレビューで簡単に行えるので,作業スピードがアップする。
・iPhoneとの同期が素早く簡単に行える。ケーブルを接続せずともWi-Fiで最新の状態に保つことができる。

検討者へお勧めするポイント

日本では諸外国に比べてiPhone使用率が高いのに,なぜかPCはWindowsを使っている人のほうが多いと聞く。iPhoneを持っているなら連動性の高いMacOSを使ったほうが圧倒的に便利だと思うのになぜだろうか。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

「macOS」のレビュー

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・起動時間が速い
・直感的に使用できる
その理由
・Windowsに比べて起動時間が速いと思うので作業効率が良くなった。
・メインで使用するOSはWindowsだが、業務によってはMacを使用しないといけない事がある。仕事で初めてMacOSを使用したが直感的に扱ってもストレス無く使用できるのでOSのせいで作業効率が落ちる、という事が無い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

iPhone利用者ならこれ

OSで利用

良いポイント

全体的にすっきりとしたデザインで、直観でも使いやすいUIが魅力のOSです。また使っているスマホがiPhoneなのですが、資料等の送付の簡単さなど、アップル製品との相互性は流石だなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オススメというよりコレしかないレベル

OSで利用

良いポイント

オペレーティングシステムとして使い慣れ過ぎてて、むしろウィンドウズの使い方に不便を感じます。
感覚的な操作感としてストレスがありません。
UI(ユーザーインターフェイス)も贔屓目かもしれませんが、優れていると思います。
アップルしかない!とは思っていませんが、
Dockのスケールエフェクトやマウスを2本指でダブルクリックした際に
開いているアプリケーションが縮小し一覧で確認できるところがとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneやiPadとの親和性が良い

OSで利用

良いポイント

タイトルのとおり、iPhoneやiPadとの親和性が良いのが抜群。
Windowsでもコネクトはできますが、操作が煩雑となり、やはりmacOSだなと感じています。
OSのみに依存する訳ではないとは思いますが、動画編集のしやすさもWindowsより二歩三歩先。
直感的に作業ができて、きびきび動き、ストレスフリー。
動画の取り込みに時間がかかって、トリミング作業さえも進めないって事態は皆無です。
是非、体感してみてください!

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョンが変わっても安定の操作感

OSで利用

良いポイント

OSのバージョンアップは頻繁にあるが、Windowsと違って見た目は変わらない。そのため、新しい機能の習得にのみ注力できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC初心者に初めてのOSとしてBestと思います。

OSで利用

良いポイント

安定感あるOS:
5年以上使ってますがクラッシュ(Windowsのブルスクリーン)は見たことありません。
もちろんアプリケーションの強制終了は何回もありましたがmacOSの問題よりはアプリケーションの問題と思います。

アプリケーション管理がしやすい:
Windowsの様にインストールするアプリケーションもありますが大体はファイルのコピーだけでOKです。
アンインストールもファイルの削除だけになります。

Appleからの良いアプリケーション:
iMovie、Apple Music App、Xcode、プレビューなどよく使う良いアプリケーションが無料で利用可能のも良いです。
macOSでは別に3d Partyのアプリケーションを設置しなくてもあまり不便はありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

職場の全員がMacBookなので

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともとWindowsユーザでしたが薦められて使い始めましたが、まず感動したのが、ディスプレイの解像度が高いので写真がとても綺麗に感じました。グラフィック系の案件を多く扱うためデザイン画像の確認がやり易くなり、目も疲れにくくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsに戻れない

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows時代には考えられないほどPCの動作が早い
スイッチを入れてログインして最初の操作をするまでに一休みして・・・
といったルーティーンが必要だったWIndowsに比べて、起動が驚くほど早いため作業にすぐに入れたのが嬉しかった
また複数アプリを立ち上げても重くなりにくいので、chrome等ブラウザを好きなだけ開いておけるようになったことで検索効率があがった
洒落た見た目に抵抗感があったけど、使ってみたら使いやすい見た目だなと思えた

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

洗練されたOS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ハードに高級感があり、洗練されている。
UIがとても優れているので一度使うと他のOSを使えなくなってしまう。
環境依存も少なく、開発機としておすすめです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!