Magic xpa Application Platformの評判・口コミ 全66件

time

Magic xpa Application Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (52)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (52)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順
エ ンドウハヤト

エ ンドウハヤト

アインシュタイン設計社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

30年のロングセラーと開発生産性の良さ

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数多くの開発ツールが現れては消えていくが、ローコード開発ツールの中での息の長さでは驚異的。 

システムは作って終わりではなく、仕立服の様に、常に現場のニーズを吸い上げながら、仕立直しが必要だが、その為の影響度合いの調査や、本番リリースのし易さは比べるものが少ない。

そして、Windowsのバージョンアップに追従して、残すべきビジネスロジックを低工数で移行出来ること、オンプレ、クラウドを問わず利用できる敷居の低さ、そしてクライアントサーバーモードとWebやモバイル(RIA)モードで多くのプログラムが共有出来ることも、ロングセラーとなる大きな理由であると思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ActiveXやJson、他とのAPI連携についての資料、サンプルが貧弱だと思う。

数多くのパッケージやクラウドシステムと連携できるのに、その調査に時間を食うことが負担になる。

もっと多くの資料が公開されることを望む。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

現場のニーズに合わせて、クライアントサーバーモードでの機能提供とWEBモードでの同じ機能の提供や、モバイル(iPhonEなど)に画面だけ差し替えて多くのプログラムを共通利用できることから、要望を受けてから遅滞なく機能をリリースできていることが有難い。

閉じる

日和田 博之

日本システム開発株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内開発・利用にも最適です!

ローコード開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、『超高速開発ツール』のとおり、素早く開発が行えます。
また、RDBMSの違いをあまり意識せずに開発でき、SQLの知識が少なくてもデータベースへのアクセスが簡単に行えます。そのため、ロジック構築に集中できることがメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローコード開発ツール

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・初心者でも覚えやすく慣れると他のツールとは比にならないくらい素早く開発が可能
・プログラムの修正もしやすく、お客様の要望にもすぐに対応できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

使用するDB種類を気にすることなく開発できる(テーブルへの項目追加なども簡単)
開発がとにかく早い
開発ソースの既読性が良い
C/S、WEBアプリもある程度同じように開発できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とてもよいローコードツール

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

従来のソースコード開発型の開発モデルですと基本設計~詳細設計までは、どうしても紙ベースで進めることになり、実際完成されたものを見るまでにとても時間がかかりました、最近はやりたいことが早めに運用したいこともあり、開発がとても速くなりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

赤塚 剛

赤塚 剛

奏風システムズ株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

継続したシステム開発に適しているローコード開発ツール

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

詳細な仕様が未決定のまま、ざっくりとプロトタイプを開発し、それを評価しながら詳細を作り込んでいく。そして完成後の修正や機能拡張が効率よく安全に進めることが出来るのが最大の特徴だと感じます。 基本コンセプトがしっかりしていて揺るがないので一時的な流行ではなく長い期間にわたって利用し続けることができるのも良い点だと思います。
リポジトリによるシステム全体管理・関係性の維持と、Magicエンジンをコントロールする開発スタイルだからこそ。弊社はずっと使い続けています。 バージョンアップを重ねるなかで常に最新のプラットフォームで稼働できることもメリットだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これぞ高速開発ツール

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・構造化の枠組みが決まっていて、そこにパラメータを埋めるだけの高速開発
・誰が書いても同じようなロジックとなるので、保守性にも優れている
・GUI画面は、総て分かり易く日本語化されている
・テーブル名、カラム名も総て日本語で定義するのが当たり前となっており、
 しかも、リストから選択するだけ。手入力でゴリゴリ書くことは無い

続きを開く
小池 健一

小池 健一

システム・アルファ株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

つかいやすくて長く使える

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

新バージョンのリリースが定期的に実施されており、最新OSへの対応も遅延なく行われるので構築したシステムを長く使い続けることが可能。
新バージョンでは、旧バージョンとの互換性を保ちつつ新しい技術や仕組みを取り入れていっている。例えば、WindowsOSで動作するように構築した仕組みを、内部ロジックを継承しつつUI部分の対応を主に変えることで、iOSやAndorid OSでも動作させることができるようになる。
事務所内だけにとどまっていたシステムをモバイル環境で運用させる事も可能となる。
稼働中のシステムを新しいバージョンに適用するため(対応するため)には”バージョンアップ”作業が必要になるが、xpa では最新バージョンへ移行する手順は標準で用意されており、その際に旧ロジックに対しての改善が必要となる箇所を出力する機能があるので、移行時の工数を抑えてることができる。
この点はdbMAGIC時代から脈々と蓄積されてきているメーカのノウハウの賜物かとおもう。
APG というプログラム自動生成機能は、データの調査や簡易的な照会機能をキーボードの組み合わせで一瞬で自動作成して利用できるので助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社OPENER|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的で取組みやすい開発ツール

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

dbMagic時代からMagicを使用している。バージョンが上がる度に出来る事の幅が広がり将来性も感じている。
プログラム開発未経験者でも、ローコード開発のMagicは始めやすく、手応えも感じやすいと思う。
モバイル開発も特別な知識がなくても、それなりに開発が行えるので専門知識を学ぶ手間もある程度減らす事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プログラミング未経験者でもWebシステムが作れるローコード開

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コーディングをしないのでプログラミングの基礎知識が無い初心者でも、WEBシステムが作れるところです。
・また、仕様の変更があっても、コーディングを追うことなく、パラメーター等の設定を変えるだけで仕様変更ができるので、とても生産性が高いところです。
・コーディングをしないので、他人が作ったプログラムでも修正することができるところです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!