非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
勤怠管理の情報を工数と連携して管理するのに便利
工数管理ツールで利用
良いポイント
ozo勤怠管理と同時に利用することで、利用者の勤怠情報をもとに案件の工数を集計でき、案件の原価管理や工数分析をすることができ、リソース管理や負荷分散に役立てている
改善してほしいポイント
工数管理の機能自体にはあまり不満はないですが、サポートの回答が翌日になることもあり急いでいる場合は早めの対応をしていただけば助かります
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠管理の日報と工数管理を利用することによって、案件の工程ごとの工数を分析していて、案件の負荷の可視化や過去の案件の情報を利用して原価の策定などに利用している。また、正確な工数をつかむことで案件で正しい原価管理ができるようになり、損益の情報が可視化できるようになった
検討者へお勧めするポイント
製品のシリーズによってはカスタマイズが可能のため、要望の機能が実現できます
続きを開く