非公開ユーザー
デザイン・製作|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ワークフローは見やすく分かりやすいです
ワークフローシステムで利用
良いポイント
自分で申請した書類(経費精算だったり稟議書だったり、提出書類はすべてワークフローで管理されます)提出したもの、提出して承認されたもの、承認されなかったものそれぞれがボタン一つで表示されるために見やすいことがワークフローの良いところです。
また、申請しようと途中まで書いたものを、下書きとして保存できるのもありがたいです。
改善してほしいポイント
管理者としては、社員から申請されたワークフロー申請を承認したとき、承認した順で並んでくれると「この前承認したあれはなんだっけ?」というときにさがしやすいです。なので、承認順とか、どういう順番で書類を表示するのか選べると良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙ベースの申請書や、Excelで提出してもらっていた申請書を、OZOのワークフローで提出から管理までできるので、バックオフィス側で確認がしやすく、提出するがわも過去のものを参照しやすいです。
続きを開く