非公開ユーザー
電気|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
過去履歴の閲覧
ワークフローシステムで利用
良いポイント
外部記憶媒体などの利用申請をワークフローで起案いただいておりますが、その当時いたメンバーがいなくなっても過去起案分が残っているため、検索から遡ってカテゴリー毎に閲覧する事が出来るため不自由は無く使えていて良いワークフローだと思います。
改善してほしいポイント
却下や最終承認の際、コメントを記載出来ますが、せっかく記載しても起案者にメールなどで通知がいかない為、知られること無く完了もしくは却下された事に気づかない。などで終了してしまうため、メール通知は出来るようにしてもらえれば起案者がすぐ気づけるので対応をしてもらいやすくなるので出来るようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新たに追加変更などはした経験がありませんがワークフローを運用で利用する事によって申請書のペーパーレスになりまた遠隔にいる方にもすぐ回覧が出来るので効率化は図れると思う
続きを開く