非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
既存システムの移行、ペーパーレス化を実現!
ワークフローシステムで利用
良いポイント
【所感】
「manageワークフロー」で作成した申請書は、「manage経費」の申請類と同じメニューから申請・承認が行えるため、操作の統一感があり、非常に使いやすいと感じています。
【実装】
ノーコードで申請書のフォーマット作成、入力制限、承認経路の設定が可能なため、短期間で申請書を構築できます。
フォーマットは画面上の操作で設定できるほか、Excelでデザインした申請書を取り込むことで、そのレイアウトを忠実に再現することも可能です。
承認経路についても、条件分岐の設定ができるなど、柔軟な構成が可能であり、業務に応じた細やかな対応ができます。
改善してほしいポイント
【所感】
承認経路については柔軟な設定が可能ですが、理解するまでに時間がかかりました。
また、オンラインマニュアルに情報も不足している印象をうけました。今後の改善を期待しています。
【今後期待する機能】
・ファイルプレビュー機能
ワークフローに添付されたファイルを、ダウンロードせずに確認できるようにしてほしいです。
・JavaScriptによるコーディング対応
JavaScriptによるカスタマイズが可能になると、より柔軟な機能実装ができるため、選択肢が広がって良いと思います。
ノーコードの利便性は維持しつつ、必要に応じてコードによる拡張ができると理想的です。
・スマホ対応の強化
現状ではスマートフォンでの操作性が十分とは言えず、ブラウザ経由での利用に頼っています。
今後、スマホ専用UIやアプリ対応など、より快適に操作できる環境の整備を期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社では、社内のワークフローシステムの刷新に伴い、「manageワークフロー」を導入しました。
従来はExcelや紙ベースの申請書が多く存在していましたが、導入後は申請書のペーパーレス化が順調に進み、業務効率の向上に寄与しています。
現在では、約60種類の帳票を「manageワークフロー」で実装済みであり、申請・承認業務の標準化と利便性の向上を実現しています。
検討者へお勧めするポイント
複雑な申請経路を設定したい方にお勧めです。