非公開ユーザー
自動車・輸送機器|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
安心のSecurity対策
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自前でServerなど必要とせず、集中管理できる点
ユーザーからのクレームもないので、体感でそれほど動作負荷は無いと思われる。
また、当社は富士通SSLからの購入であるが、サポートは富士通SSLが対応してくれており、素人管理者には、安心感があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
なぜかよくわからないが、インストールに失敗することがあり、再インストールを余儀なくされる点。
その場合においても、削除、再インストールで解決しているので特筆した不満ではないが改善してほしい。
UIが企業用ということで、Mcafeeリブセーブあたりと比較すると、少々とっつきにくい感じがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
マカフィースモールビジネスセキュリティからの移行で、当製品を導入したが、コスト増になり、特別メリットというのは感じていない。
素人には、正直、どの程度のSecurityレベルなのかなどは、単純比較もできず、コストとブランド力、口コミ程度しか判断できない。
Serverなどは必要ないというのは、やはりメリットであろう
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
特別負荷が高いということもなく、インストールもし易い(たまに失敗するが)それほど詳しくもない自分が導入出来ているので、導入しやすい部類ではないかと思います。
特にシステム管理者が必要ではないかと思うが、設定できる項目が非常に多く、詳しいシステム担当者がいれば、より細かく対応できるであろう。
非公開ユーザー
官公庁|研究|1000人以上
職場で使っています。セキュリティ部門が職場のPCのセキュリティを一元管理するには便利なのでしょう。しかし、利用者側からしますと、使い勝手の悪さが目につきます。まず、ソフトが重い。Windows10の半年に一度の大型アップデートへの対応が数ヶ月遅れで遅い。コンピューターウィルスでもないソフトをウィルスと誤認識することが度々。できれば、Symantecなどのセキュリティソフトに変えて欲しいです。