McAfee Endpoint Securityの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるMcAfee Endpoint Security紹介

 McAfee Endpoint Securityとは、多様なエンドポイント環境に対してシンプルな管理を実現しつつ、脅威を迅速に検出し、修復するアンチウイルスのツールです。ウイルス対策、エクスプロイト防止、ファイアウォール、Web管理などの基本的なセキュリティ機能が連動して機能。統合・自動化された適応型のエンドポイントの検出・対応技術により、ワンクリックでインシデント対応を行うことができます。機械学習技術を利用し、見た目と行動から不正なコードを識別し、アプリケーションの隔離によって環境全体に広がる前に脅威を封じ込めることが可能です。導入企業の業界は製造、小売り、サービス、官公庁、教育機関など、多岐にわたります。

McAfee Endpoint SecurityのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

McAfee Endpoint Securityの満足度、評価について

McAfee Endpoint SecurityのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じセキュリティソフトのカテゴリーに所属する製品では35位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.4 3.3 3.0 3.7
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 3.6 3.8 3.5 4.0 4.0

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

McAfee Endpoint Securityの機能一覧

McAfee Endpoint Securityは、セキュリティソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • マルウェアスキャン

    各種デバイスやブラウザ、ネットワークをスキャンし、ウイルスの場所を特定し、ユーザーまたはIT管理者に警告する

  • 継続的なスキャン

    エンドポイントを常にスキャンし続け、脅威の発生源を特定することにより、システムの安全性を維持する

  • ファイアウォール

    ネットワークトラフィックを監視/フィルタリングすることにより、セキュリティを強化する

  • Webの保護

    有害なWebサイトなどへのアクセスを無効にしたり、マルウェアのダウンロードを実行させないようにブロックする

  • メール保護

    迷惑メールやフィッシング攻撃、添付ファイル内のウイルスなどを検出/識別し、スパムフォルダや隔離された領域に移動させる

  • 自動アップデート

    プログラムやウイルス定義ファイルなどを自動的に更新し、システムを常に安全な状態に保つ

  • クロスプラットフォーム対応

    企業が包括的なセキュリティ対策を行えるよう、さまざまな種類の端末やサーバ、アプライアンスといった幅広いコンポーネントへアンチウイルス機能を提供する

McAfee Endpoint Securityを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、McAfee Endpoint Securityを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    鳳生汽船株式会社|運輸|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    出張時のノートPC利用にも対応!

    セキュリティソフトで利用

    良いポイント

    弊社では事務所に一括でウイルス駆除できる機器を導入しておりますが、事務所外で仕事をする場合には、ウイルスソフトがない状況になっていた。それを回避するために、使用PCをDELLに統一し、その製品に付随するマカフィーウイルスソフトをそのまま継続して利用しております。

    その後、出張/外出時にPCを持ち歩くうえで、社外から本社へPCトラブルの電話がほとんどなくなりました。
    また、今までは従業員が危険サイトにもそのままアクセスしがちであったのが、社内セキュリティーシステムとは別にマカフィで危険察知のメッセージを毎回だしてくれるため、一旦使用ユーザーへの警告をするため、従業員が一度考えて検索するようになっているところが大きな問題に発展しなくなった一因かと考えております。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    セキュリティは万全

    セキュリティソフトで利用

    良いポイント

    このソフトをいれてから一度もウイルスに侵されたことがないのが最大のメリット。パソコン動作も重くなることもないのがうれしい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    介護・福祉|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ウイルス定義が頻繁に更新され安心して利用できる。

    セキュリティソフトで利用

    良いポイント

    ウイルス定義が頻繁に更新されているようなので、安心して利用できています。
    スキャンするタイミングも任意で選べるので、他の作業とバッティングすることもなく、ストレスフリーで利用できています。

    続きを開く
McAfee Endpoint Securityの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!