非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
安心の定番ブランド
セキュリティソフトで利用
良いポイント
セキュリティ対策を行っていない会社はないと思うし、頻繁に変えていくようなものではないのでどのブランドを選択するかというのはとても重要だ。
特に並行して使っていくわけにはいかないので、同じ状況でどの製品がいいというのを比べるのはかなり難しい。
もう5-6-年はmcafeeを導入しているが、大きなトラブルもなく運用できているのは一番だと思う。
一元管理でエンドポイントのデバイス全てを防御することが出来、設定やアップデートも一元管理できるのでPCごとで条件が違う、このPCはまだアップデートしていないからといったようなアナログな対応を行う事がないのはよい。
改善してほしいポイント
自前のサーバなどを用意しなくてもクラウドで一元管理できるため、個別の設定が必要ない反面、個別での環境のカスタマイズが出来ないので、外部ファイルなどをブロックしてしまたときに困ってしまう。普通にやっていれば滅多に発生することはないが、設定を超えてもらい再度dlしてという手間がかかってしまったので手間をかけずに一時的にでも解除したりする方法があればと思う。(私が知らないだけで既にそういう機能があったとしたらすみません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウイルスや不正アタック、マルウェから常に保護してくれているので、安心して作業が行える。少なくともマカフィーにしてからここ何年の間では、ウイルスに感染したり、不正アタックで情報を抜かれた、トラブルに発展したというような事象は起こっていないので、きっちり仕事をしてくれてるのだと思う。