MCoreの評判・口コミ 全34件

time

MCoreのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策も出来るIT資産管理システム

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・1台のサーバで管理できるクライアント台数が多い
・資産管理だけではなく、セキュリティ対策機能もある
・MacOSにも対応している
・メモリ消費が少ない

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・セキュリティ対策機能を含めた多機能ではあるが、個々の機能内容を充実/強化してほしい。
・SaaS化してほしい。
・Windows 10 Home Edition対応をしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・クライアント端末の把握
・セキュリティパッチ適用状態の可視化、是正
・配信機能による設定変更やソフトインストール作業の簡略化・工数減

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理とパッチ/FU配信に活用

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資産管理、セキュリティ管理、ログ管理、パッチ配信、リモート接続等、このツール1つで色々な管理がまかなえる点がいいです。
以前利用していた資産管理システムより、エージェントの動きが軽い点も評価できる点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

幅広いIT資産の管理や利用環境の選択が可能

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本機能を導入するだけでもMSの大型アップデートをソフトウェア分散配信機能を使用して配布することができる。
手動適用やサイレントインストールも選択可能なので環境に合わせた配信が可能。
また、SPMSというパッチ管理機能と組み合わせてパッチの適用状況管理や配信もできる。
レポート機能を使用して、PCの稼働状況や、ソフトウェアの利用状況が可視化できる。
そのためテレワークで社外での業務が増える中、管理者が社員の行動を把握したり、さぼりの抑制にも効果があると思う。
オンプレでの利用だけでなく、Smartというクラウドサービスもありインターネット接続、VPNでの回線引き込みなど利用シーンやポリシーに合わせて環境を構築できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理ソフトとして活用しています

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ウィル対策ソフトのパターンファイルの更新状況やWindowsUpdateの実施状況を即座に確認する事が出来る為、是正指導が行いやすくなった。

・ウィルス検知の情報を確認する事が出来る為、Wannacryが社内流入した際、
 流入状況を確認する事ができ、スムーズに対策を打つ事が出来た。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

All in one で管理が可能

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資産を一元管理できる他に、USBメモリなど書込み可能媒体への書出し制御や各端末の操作ログの取得、ルール違反の端末の隔離といったセキュリティ面の機能が充実しているなど、多数の機能がオールインワンとなっていること。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント端末の管理に利用しています

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な項目でデータの抽出ができ、必要事項を必要なタイミングで端末ごとの詳細情報が確認できる点がよいです。具体的には、以前windows7端末が全体のどれくらい存在しているか、使用頻度の低い端末は何台ぐらいあるか、などの調査の際に 利用しました。また手順が不明な場合は、メールによるサポート対応もあり助かりました。現在はwindows10端末向けパッチ適用を実行中で適用済みの端末を日々チェックし、配布が進んでいる進捗管理にも利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

MCORE価格体系について

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティとして総合管理ツールのため、規模の大きい企業については、
管理がしやすく、インシデント等が起きにくいため、良いツールにだと、
思われます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

オールインワンで運用管理がスムーズ

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オールインワンを謳っていることもあり、基本的なPC情報の取得から、
ログ管理、パッチ配信等、幅広い機能が備わっており、多様な機能が一元管理できます。
また、機能が多いことで管理画面が煩雑になることなく、見たままの操作で管理がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックグラウンドで動いています

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

クラウド直結の資産管理ツールで、自動的にアップデートが行われているようです。
基本的にタスクバー常駐で、バックグラウンドで動いているようで、ユーザーにはノーストレスです。

続きを開く
第三システム開発部 MCore開発グループ

第三システム開発部 MCore開発グループ

OFFICIAL VENDER

住友電工情報システム株式会社|

平素よりMCoreをご利用いただきありがとうございます。 MCoreの資産管理ツールをご評価いただき、 自動アップデートなど利便性を感じていただけたとのことを大変嬉しく思います。 また、改善ポイントに関してもご意見もありがとうございます。 MCoreには各種アプリケーションの作動/利用状況を収集する機能 (レポートオプション)がございますので、ご活用いただければと思います。 ご不明点やさらなるご意見がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。 引き続きMCoreをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

大規模なユーザにも有効な資産管理システム

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の同類製品に比べ、1台の管理サーバで管理できる端末台数が多いため、大規模なユーザでも導入がしやすいです。
また、端末のOS(Windows10)のアップデートがあるたびにインストールソフト もバージョンアップする必要がある製品がほとんどですが、MCoreは今のところそういったことも聞かないのでとても運用が楽です。
他にも、Windowsのパッチ配信やファイルの配布機能も優秀で帯域に負荷をかけないような配信やP2P機能も実装されています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!