非公開ユーザー
株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
DROPBOXと比較。大容量オンラインストレージ
オンラインストレージで利用
良いポイント
DROPBOXが2 GBの無料ストレージ容量でスタートし、友達に紹介することを通して最高16 GBに増えますが、
MEGAは無料アカウントでも20GBもあります。
MEGAは、セキュリティ対策もしっかりしており「エンドツーエンド暗号化」を採用し、データが盗まれたとしても、暗号化されているので情報が漏えるリスクを軽減できるため、安心して使用する事ができ、ファイルの共有アクセスの許可の設定があるため、アクセス権限で読み取り専用、読み取り/書き込みなど共有者によって権限を変更する事ができるので役職や部署に応じて接続できるファイルを分ける事が出来ます。
改善してほしいポイント
転送速度が若干遅い。また、オンラインツールなので当たり前だが、ネット環境でだいぶ使用感が変わってしまうので
ある程度ネット環境を意識する必要がある。
Windows起動時に同期プロセスが走るため、データをたくさん保存している場合は結構時間がかかってしまう点は改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資料(勉強用や文献)を共有するために利用しています。
DROPBOXと併用しており、片方がメンテナンスやトラブルになったとしても大丈夫です。
MegaSyncアプリを使用すると、ローカルディスクとクラウドを自動で同期でき、手間いらずで利用できるため、
オンラインストレージにすることで、LANdisk使用時よりも都度開いてアップロードしなくてもいい点も手間が減り作業の時短に繋がっています。
検討者へお勧めするポイント
画像や動画などを使わず文書管理程度なら無償利用でもストレージの初期容量も20GBもあるので、結構使っても十分容量が残ります。
オンラインストレージはとても便利です。