MEGAの評判・口コミ 全43件

time

MEGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレビュー画面が見やすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

主にaiファイル、psdファイルの保存に使用しています。
フォルダのプレビュー画面で内容の画像が見えるので目的のファイルが探しやすいです。
スマホでのチェックの際もプレビュー画面の動作が早く、通信も軽くされているようです。

改善してほしいポイント

上書き保存した際、保存前のデータがバックアップされているからなのか、保存前と上書き分の両方の容量が加算されている時があります。
今では、上書き保存ではなく、一度削除してから再度保存し直すと容量が少なくなりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

パソコンの容量を取りがちな大容量なデータを、アップする事でパソコンの容量も減らせて、他のパソコンでも作業を続ける事が出来てとても助かっています。

検討者へお勧めするポイント

イラストレーターやフォトショップなど画像の管理が多い方には、プレビュー表示の速さがダントツなのでお勧めです

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動バックアップ機能付きで、安心できるオンラインストレージ

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

無料で10GBのオンライストレージが使えるので、他のオンラインストレージサービスより導入しやすいと思います。加えて、自動バックアップ機能が付いているので、誤って必要なファイルを消してしまった際も簡単に復元できる点は他のオンラインストレージサービスよりも優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理がしやすくセキュリティも強固

オンラインストレージで利用

良いポイント

最初から無料で20GBという大容量ストレージが最大の魅力。
メールアドレスごとにアカウント作成が出来るので、使用開始時は個人のみだったが現在は勤務先を含めメールアドレスごとに使い分けており、すぐには使用しないが削除も出来ないといったデータ(例.以前に在職していた企業の個人バックアップなど)格納・管理に活用させてもらっている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社TBSテレビ|情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で動画が転送・保存可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

誰でも簡単に登録でき、無償で動画の転送・保存、共有ができるので便利で使用しています。とくに難しい操作もないので簡単にファイルをドロップするだけでアップロードできていいです。

続きを開く
高山 憲二

高山 憲二

岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多様な用途に使えるオンラインストレージサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

ニュージーランド発のオンラインストレージサービス。特別なアプリなどをダウンロードする必要がなく、会員登録もメールアドレス一つででき、すぐにウェブ上で使える。GoogleDriveやOneDriveと比べても、個人の無料プランで20ギガまで無料なのは破格と言える。動画だけでなく、文書ファイルや写真、PDGなどファイルの種類を選ばないのもよい。ネット環境さえあれば、安全性も高いので、安心して使える。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DROPBOXと比較。大容量オンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

DROPBOXが2 GBの無料ストレージ容量でスタートし、友達に紹介することを通して最高16 GBに増えますが、
MEGAは無料アカウントでも20GBもあります。
MEGAは、セキュリティ対策もしっかりしており「エンドツーエンド暗号化」を採用し、データが盗まれたとしても、暗号化されているので情報が漏えるリスクを軽減できるため、安心して使用する事ができ、ファイルの共有アクセスの許可の設定があるため、アクセス権限で読み取り専用、読み取り/書き込みなど共有者によって権限を変更する事ができるので役職や部署に応じて接続できるファイルを分ける事が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

MEGAの特長は何といっても無料で使用できる点でしょう。
登録も簡単ですぐに”そこそこの”容量を使用できます。
アップロードはドロップするだけなのでとても簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償利用可能な大容量クラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・上限50GByteまで使用可能なため、大量のデータを保管することができる。
・チーム内でファイルの共用が容易。
・MegaSyncアプリを使用すると、ローカルディスクとクラウドを自動で同期でき、手間いらず。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドバックアップソフトなのに、大して容量が保存できない

オンラインストレージで利用

良いポイント

無償でも使用でき、開発中の‘Webページの履歴バックアップをgit‘と同じような感覚で自動バックアップできます。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量のデータを保存できるがアップデート速度が気になります

オンラインストレージで利用

良いポイント

フォルダ分けして必要なもののみをURLを通じて共有することができるという点では、他のオンラインストレージと同様に使いやすいのですが、無料で50GBまで(30日間限定ではありますが)使えるので、撮影した動画ファイルなど重いデータを一度に共有できるのは重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!