MEGAの評判・口コミ 全43件

time

MEGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

用途別に使い分け

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスシーンによってストレージサービスを使い分けていますが、MEGAはフリープランでも容量が多いのでPCの拡張ストレージとバックアップのような使い方をしています。バックアップファイルのような大容量になってしまうものを優先的にこちらにアップロードするようにしています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料プランはアップロード速度に不安があるので、今後、気に要らなくなれば上のプランを検討しようと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社用のPCのストレージの容量は増える一方なので、重要なファイルをこちらに優先的に退避しておくことで、ファイル整理する際などに誤って削除してしまった場合でも、こちらのストレージから対処できるので一安心です。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一時的なファイルの共有場所として利用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ分析などで使った大きめなファイルをリモートにいる社員と共有する必要がある際に、こちらのサービスにアップロードして共有する方法をとっています。アップロード先をURLで管理できるし、鍵も掛けることができるので重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも使えるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり一番は無料で15GBも使えることです。(iCloudは無料で5GB)
使用感も特に問題なく、一般的なオンラインストレージと変わりません。
正直実感はないのですが、エンドツーエンドによって高セキュリティが保たれているということなので、セキュリティが気になる方にはいいかもしれません。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも15GBまで使える!操作が簡単なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートワークで働く私にとって、「離れた場所にある会社にどうやって大量の画像を送るか」はずっとテーマでした。
いろんなツールを試してみましたが、時間がかかったり、操作が難しかったりで、一長一短で悩んでいたとき、「MEGAはストレージ機能として便利」と知りました。
・無料プランでも15GBまでの容量が使える(一時保存では十分)
・スマホやPCなど、どんなデバイスからでも直感的に使える操作性の良さ
・スピーディーに画像をアップできる
・スマホで撮影した画像はMEGAアプリに自動でバックアップも可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に動画のバックアップ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初は無料で50GBのオンラインストレージがあり、大きな動画やファイルを保管できることがとても良いです。アクセス権限を設定して共有することも可能なので、送りたい相手を選べて共有できることが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社TBSテレビ|情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で動画が転送・保存可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

誰でも簡単に登録でき、無償で動画の転送・保存、共有ができるので便利で使用しています。とくに難しい操作もないので簡単にファイルをドロップするだけでアップロードできていいです。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量のデータを保存できるがアップデート速度が気になります

オンラインストレージで利用

良いポイント

フォルダ分けして必要なもののみをURLを通じて共有することができるという点では、他のオンラインストレージと同様に使いやすいのですが、無料で50GBまで(30日間限定ではありますが)使えるので、撮影した動画ファイルなど重いデータを一度に共有できるのは重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でストレージ50GBも使えます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社はほぼ毎日利用しているので、3ヶ月規制によりアカウント削除されたことはないので無関係なことですが、誰でも50GBの無料ストレージをいただくことができるサービスなので用途を明確にする必要がります。長期保管用のストレージとして使用はできません。あくまで一時ファイル保管所のような使用をする必要があります。不要になれば自ら削除する気持ちがないと大事なデータを失うことにもなり得るので気をつけるべきです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動同期が便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品PR用に高画質な写真や長尺の動画をスマホで撮影するので、スマホのストレージがすぐに一杯になったしまうのでMEGAの自動同期機能によりアップロードの手間がかからないので役に立っています。
保存したストレージファイルをURLでチームと共有したり、ストレージ内をフォルダで整理することもできるので、普段使い慣れている他のストレージサービスと同じような利用方法が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でもそこそこ使えます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務で生まれた大容量ファイルの保存に利用しています。最初の月はプラス35GBの50GBまで使えるので最初に纏めてアップロードしておけば、翌月もストレージ容量は減りますがファイルは消えること無く利用できるので嬉しいです。
無料プランのアップロード速度は早くありませんが、アップロード中は他の業務に集中していれば気になりません。プラン料金が高くなるほどアップロード速度も早くなるので予算に余裕がある人は上位のプランがよいでしょう。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!