MEGAの評判・口コミ 全43件

time

MEGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleドライブ以上のストレージ容量?

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージ容量を比較するとGoogleドライブが15GB、MEGAが50GBなので35GB以上、つまりGoogleドライブ3アカウント分以上のストレージを1アカウントで利用できるのでお得です。業務で共有ファイルとして扱う際にも、業務内容ごとにフォルダ分けしたり、ファイルにパスワードを設定できるので安心して利用することができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ストレージ容量には満足していますが、外部サービスとの連携がしやすくなればGoogleドライブ以上のサービスになると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

1ファイル当たりの容量が50GB近くあるものでも無料でアップロードすることができるので、有料のストレージの代替のストレージとして使用することができるので、コスト削減に貢献できる便利なストレージサービスです。

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドバックアップソフトなのに、大して容量が保存できない

オンラインストレージで利用

良いポイント

無償でも使用でき、開発中の‘Webページの履歴バックアップをgit‘と同じような感覚で自動バックアップできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

特別な理由がなければ利用することはない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先の方がPCに不慣れで共有ストレージサービス等を活用できない場合に利用しています。ファイルの受け取る相手はサービスの登録不要でなので、メールやSNSに共有ファイルのURLを添付して開いてもらうだけで共有することができるので、とても役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!