メイシーの評判・口コミ 全41件

time

メイシーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新規獲得だけではない継続顧客管理にも力を発揮しています!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺を会社で一元管理するのは今や当たり前になっていますが、
新規案件獲得のため、既に面識があるかなどの利用の仕方の他に、
リピータ顧客を管理する上でも役に立っています。
以前はExcelで顧客データを整理し、ユーザがそれを編集しては
共有フォルダに戻し、年末には誰にご挨拶を送ろうか…などと
一大イベント的に大変でしたが、今ではメイシーのラベル機能で
かなりの時間コストカットができています!

改善してほしいポイント

クラウドならいつでも使える、とは言いつつ、メンテナンスなどで
一次的に使えなくなることがあります。
これはメイシーも一緒のようです。
大手で大規模なネットワーク障害があったことも記憶に新しいですし
使えなくなるリスクを減らして価格も上げないというのは難しいでしょう。

私としては、事前に告知もあるので困ったことはないですし、
コストパフォーマンスを考えれば今のままで全く問題ないですが、
大企業が利用する場合は、価格が上がっても止まらないサービスを
欲するところもあるのでは?と思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

年末年始のご挨拶は、社内全員で1つのExcelファイルに顧客データを集め、
それぞれの社員ががそれを編集しては共有フォルダに戻すというような
一大イベント的に大変な作業を行っていました。
今ではメイシーのラベル機能でかなりの時間コストカットができています!

検討者へお勧めするポイント

これだけ使いやすくて、ユーザ制限なしの月額固定料金は、中小企業にとっては1拓なのでは?
と感じるコストパフォーマンスです!

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の保管

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺画像を入力すると自動的に文字変換され、郵便番号、住所、所属、役職、氏名等を入力する必要がない。
また、検索では、変換されたキーワードで検索可能で、会社名は分かっているが名前が不明な時に便利である
年賀状印刷時にもcsv出力が可能ですので、そそのまま利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマートな連絡先管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索機能から目的とする名刺をさがしやすい
・名刺を文字データと画像データの両方で保存できる
・他部署との名刺共有ができる
その理由
・今まで名刺を紙ファイルに保存しており探すのに苦労していたが、容易に見つけられ時間のロスが減った
・名刺画像、連絡先情報の両方を一度に確認できるため、万一登録をミスしていてもリカバリーしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル・ちょうどいい!小規模な名刺管理に

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必須となる基本機能が揃っているので使い勝手がとても良く、金額とサービスバランス、規模感が自社に合っていた。
①オンライン上で名刺の管理からメール配信まで出来る②名寄せやタグ付けといった情報メンテナンスが可能③名刺入力サービス
ただし、メールの開封率等は見れない為、重視する場合は別の視点で数字を見ていく必要がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

他の名刺管理ツールからメイシーに変更してみて

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の名刺管理ツールからメイシーに変更してみて感じたことです。メイシーは最低限名刺情報を保存する機能はあると思いますし、何よりも価格が安く、コストパフォーマンスが良いと思います。

続きを開く

皆川 和久

株式会社SamuraiCEO|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理を基本とし多機能でシンプル、初心者にお勧め

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

創業当時より収集した名刺を登録。特に毎月開催しているセミナー集客用として活用しています。機能的にとてもシンプルで使いやすいです。ワードでセミナー案内原稿を作成し、そのデータをコピーすれば完了です。メール配信先を選択でき配信する日時の設定も簡単操作。名刺データを管理する上で業種別の分類も可能。名刺データ登録数により毎月の費用が異なりますが3,000件のデータで月額千円代と安価が魅力です。

続きを開く
アバドゥラ イクバル

アバドゥラ イクバル

株式会社Xoxzo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで機能的

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

2012年から利用させていただいています。名刺の管理にとても使いやすく、余計なことがありません。
最初使っていたときの一番よかったポイントとしては、簡単に溜まっていた名刺を郵送したら一気に取り込んでくれていたことです。今はスマホアプリで写真をとることで、名刺の記録とれます。

弊社は社員数少ないですが、ユーザ数無制限なので、大きいな会社でも社員達の名刺管理に有効ではないかと思います。お互いいただいた名刺を簡単に確認できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に役立っています。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットですぐに名刺検索を会社名・氏名からできるので、仕事の効率がとてもあがりました。
名刺がPDF化されているのも、確認のためにとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

名詞の管理に

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺を持ち歩かなくても、写真で取り込むだけでいつでも携帯から見れる点が良い。取り込み方法も携帯で写真を撮り、送信するだけですぐ登録されるのでスピード感も良い。まとめて登録もできるので、使い勝手も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が簡単にできる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリ内で名刺管理が簡単にできます。
これまではファイルで名刺を整理していました。
名刺がデスクにある場合は外出先からは名刺を見ることができず、会社に連絡していました。
しかし、メイシーなら外出先からもアプリで名刺の確認ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!