非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
面接日程調整の自動化で負担軽減
良いポイント
アルバイト希望者との面接日程の調整を完全に自動化できた点が大きなメリットです。従来は教室長や本部スタッフが1件ずつ電話・メールで対応していましたが、導入後は応募から面接設定までをチャットボットが代行してくれるため、採用担当者の負担がかなり軽くなりました。応募者にとっても即時対応があるため、離脱が減ったように感じます。
改善してほしいポイント
応募者側の情報入力ミス(例:メールアドレスの誤入力)に対して自動フォローが弱く、結果的に連絡がつかなくなるケースが何度かありました。また、キャンセル率の分析や、応募者ごとの対応履歴をもっと見やすいUIで一覧化できるようになると、面談後の対応にも活かしやすくなると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
春期講習や夏期講習の直前など、急遽アルバイト講師を確保したい時期に、面接コボットが非常に役立ちました。特にある年は、地方校舎での講師確保が難航していましたが、面接日時の即時設定が可能になったことで、応募→面接までが早く進み、採用決定までのリードタイムが短縮。結果として開講に間に合う形で講師を配置することができ、教室運営への影響を最小限に抑えられました。
検討者へお勧めするポイント
面接コボットは、面接調整に時間を割きすぎている現場には非常に有効です。採用数が多い塾やチェーン展開している業態ほど、導入効果が見込めると思います。応募者側の体験も改善されるため、イメージアップにもつながります。