面接コボット for アルバイトの評判・口コミ 全5件

time

面接コボット for アルバイトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
岡本 夏子

岡本 夏子

有限會社FあんどH|食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者様の管理がわかりやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

一番便利な機能は、応募されると自動で希望日まで回収してくれることです。応募してすぐ返信がないと面接率がかなり悪くなるので、この機能があることによって面接率は高いです。
カレンダーで拠点ごとに面接する曜日や時間を自由に指定できるので助かります。

改善してほしいポイント

共通設定と拠点別の設定ができるのですが、共通で設定しているメールの定型文は全店舗に表示されるはずなのですが、なぜかテンプレートのところに表示されないので、その不具合をなくしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

dip以外の求人媒体も連携することができるので、非常に助かってます。夜中に応募があってもすぐに面接日程の調整リンクが応募者様に送られるので、熱が冷める前に面接日程の返信をいただけます。
何度も応募してくださる方は「重複」と表示されますし、名前や拠点で絞り込むこともできるので管理がわかりやすく使いやすいです。

閉じる

導入している拡張機能

荒井 勇輝

荒井 勇輝

有限會社FあんどH|居酒屋・バー|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高い

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

面接日の設定(店休日や面接時間)を事前に設定でき、重複しないよう面接日程を回収できる。自動で日程調整や、前日連絡も行ってくれるので人手不足解消にもなる。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

居酒屋・バー|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

応募~面接調整を瞬時に完結するアルバイト採用オートメーション

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

即時対応で歩留まり低減
・タイムリーな対応がマストなこのご時世で即時に面接候補の掲示が自動でできること

UIが直感的で導入負荷が低い
・応募する側も管理する側も数クリックで完結できること

複数媒体から自動取り込み
・複数の媒体を使用できることで使用範囲が広がる

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

株式会社日本エコライフ|その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

面接業務の自動化で応募者対応が格段にスムーズに

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

この製品の特徴的な機能である「自動日程調整・リマインド送信機能」を使うことで、これまで人手で1日以上かかっていた面接日程の調整が数分で完結するようになりました。応募者が希望する時間帯をシステム上で選べるため、メールや電話でのやり取りが不要になり、双方のストレスが大幅に軽減されています。特に、Googleカレンダーとの連携で社内メンバーのスケジュールも即時に反映される点は便利で、管理の一元化が実現できました。また、リマインドメールやSMSが自動送信されることで、当日キャンセルや無断欠席が減少したことも大きな成果です。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

面接日程調整の自動化で負担軽減

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

アルバイト希望者との面接日程の調整を完全に自動化できた点が大きなメリットです。従来は教室長や本部スタッフが1件ずつ電話・メールで対応していましたが、導入後は応募から面接設定までをチャットボットが代行してくれるため、採用担当者の負担がかなり軽くなりました。応募者にとっても即時対応があるため、離脱が減ったように感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!