MetricFireの製品情報(特徴・導入事例)

time

MetricFireはオープンソースのGraphite, Prometheus, Grafanaにカスタマイズを加え、商品化しました。インフラやサーバなど、さまざまなデータソースから送られてきた時系列データを収集・保管・視覚化出来る監視プラットフォームです。エンジニアからの24時間直接サポートを受けられることにも定評があり、費用対効果が期待できます。
14日間の無料トライアルやデモも提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

MetricFireの画像・関連イメージ

Grafanaダッシュボード
チームメートの追加
GraphiteとPrometheusについて
API

MetricFireの運営担当からのメッセージ

遠藤共峻

MetricFire 職種:SDR

SaaSの時系列データの監視ツールを提供しております。以下のURLは英語サイトになっておりますが。日本語版はこちらになります:https://try.metricfire.com/japan/
サーバやインフラの監視ツールをお探しの方、時系列データの視覚化を求めている方、現在ご使用中の監視に満足いっていない方、データの長期保管やスケーリングで問題を抱えている方などなど、お役に立てるかもしれません。是非、ご相談ください。

ITreviewによるMetricFire紹介

MetricFireとは、MetricFireが提供している統合運用管理ツール、ネットワーク管理製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

MetricFireの満足度、評価について

MetricFireのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じ統合運用管理ツールのカテゴリーに所属する製品では1位、ネットワーク管理のカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - - 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 4.7 5.0 5.0 5.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

MetricFireの機能一覧

MetricFireは、統合運用管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • システム監視

    複数のITシステム(サーバやデータベース、ネットワークなど)のアクティビティーとパフォーマンスを監視する

  • 統合ダッシュボード

    さまざまなシステム情報を表示するダッシュボードを提供し、システムの状態を迅速に分析できるようにする

  • アラート通知

    障害やエラーの発生、潜在的な問題などをIT管理者へアラートとしてメールあるいはチャットで通知する

  • オートメーション(自動化)

    監視対象に障害が発生した際に行わなければならない作業など、事前定義された運用管理のプロセスを自動的に実行する

  • ジョブ管理

    システムの運用管理における定型処理などのジョブのスケジューリングや進捗状況の監視を行う

MetricFireは、ネットワーク管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • トラフィック監視

    ネットワークを構成するネットワーク機器やサーバなどの個々のインタフェースや、全体的なトラフィックを測定/監視する

  • ネットワークパフォーマンス管理

    ネットワーク全体の処理能力などの情報を収集/分析し、ネットワーク性能の管理を行う

  • アプリケーションのパフォーマンス管理

    各アプリケーション/ネットワークサービスの応答時間などの情報を収集/分析し、ネットワーク性能の管理を行う

  • 障害管理

    ネットワーク上の問題が発生している場所を特定し、解決を支援する情報を提示する

MetricFireを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MetricFireを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    黄田 勇河

    UXPin |ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    MackarelやDataDog代替となるSaaS監視ツール

    ネットワーク管理で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    監視の際のダッシュボードのUI改善を求めてGrafanaを使用したいと思っていたので、Grafanaを統合しているMetricfireのダッシュボードに非常に満足。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メンテナンス不要のGraphite/Prometheus

    ネットワーク管理で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    Graphite、Prometheus、Grafanaを使用するにあたって、インフラを整備・メンテナンスしなくて良いという手軽さが1番の良さだと思います。アカウントを作り、エージェントを入れるだけで、すぐにデータを送り始めることができました。
    また、サポートも丁寧に対応していただきました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入が非常に簡単。かなりお手頃で、使いやすい

    ネットワーク管理で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    最初のセットアップが簡単。
    サポートもしっかりしている。
    導入に時間がかからない。

    特にデータの長期保管が助かる。以前自社で監視していた際はデータが増えすぎて容量が足らなくなり困っていたが、Metric Fireで解決できた、

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!