マネーフォワード クラウドERPの評判・口コミ 全11件

time

マネーフォワード クラウドERPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社湘南ベルマーレ|その他|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使用しやすく未経験の方もおすすめです。

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙ベースでの申請が多かった弊社にて、マネーフォワードを導入したことにより申請の電子化を行うことができるようになりました。コロナ禍もあり、業務に非常に役立っております。
申請をする、承認をするためだけに出社をしなければいけない状況から抜け出せたこと、また作業の効率化も図っていけることが本製品の最大のメリットになったと感じています。
また、費用の計上も分かりやすく行うことができるため、未経験の方や経験の浅い方でも安心して使用できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

昨年、クラウド経費を導入したのですが、仕訳のエクスポートにて申請単位、明細単位等洗濯はできるが、細かい設定までは行えないと感じました。
例えば、申請単位のように仕訳はエクスポートできるが、適用にはタイトルではなく仕訳の詳細を記入したいなどがあげられます。
また、経費と会計を連動する際、使用経費科目はその都度自身で追加をしなければいけないため、会計にて増減した科目をすぐに反映できない際があるので、使用経費科目も常に連動しているとメンテナンスの手間も省くことができるのではないかと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

最大のメリットは前述していますが、いつでもどこでも業務を行えることです。
特にコロナ禍の中で在宅勤務が求められることが増えたため、それらに対応出来ることが非常に役立っております。
業務の効率化も図ることができ、経費申請等紙で行っていたころよりも半分程度の時間で業務を終えられるようになったことです。
そのため、月初でも作業に追われすぎることはなくなったように感じます。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!